ガールズちゃんねる

ハイブランドの値上げがエグい

2529コメント2023/06/06(火) 00:04

  • 16. 匿名 2023/05/12(金) 17:19:11 

    若い時は欲しかったけど今はハイブランドに興味なくなったわ
    円安だから欲しい人は大変だろうね

    +993

    -13

  • 199. 匿名 2023/05/12(金) 18:08:48 

    >>16

    +126

    -8

  • 212. 匿名 2023/05/12(金) 18:13:41 

    >>16
    重たくて持ちたくなくなる日が来るなんて…

    +109

    -0

  • 1103. 匿名 2023/05/13(土) 00:45:41 

    >>16
    ホントだね
    あれだけ好きだったし欲しかったのに、
    今振り返ると全てがお金の無駄だったかなぁと思ってしまうくらい興味がなくなったよ
    ここ最近は軽くて機能性の良い手提げ袋を持ったりしてます

    +63

    -0

  • 1177. 匿名 2023/05/13(土) 01:20:50 

    >>16
    20代半ばのとき周りの子のプラダ率が半端なかったなぁ。10年たった今はみんなノーブランド風の物を使ってる。

    +35

    -2

  • 1724. 匿名 2023/05/13(土) 11:07:51 

    >>16
    おばさんはこれだよね。20代の時、周りみんな持ってたよね。お財布なんかは気軽に買ってた。
    海外でも買ってたし。ヴィトンも20万以下でバッグ買えたしね。

    逆に、その頃買わなくてずっとずっと憧れ、年取ったら買いたいな~みたいな同世代は、いまだにブランド物に執着してる。が、結局買えない→執着

    +40

    -1

  • 1768. 匿名 2023/05/13(土) 11:36:10 

    >>16
    こんなにハイブラが話題になる事自体がびっくりだよね~!ブランドだからあれこれ言う人もいなかったし、せいぜい「かわいー」ぐらい。

    同世代の同僚(40代後半)が、40代前半の同僚に持ってるハイブラ時計を嫌味言われてて驚いた。
    その時計、ハイブラだけどロレックスとかじゃないし、同僚も「なんでこれで笑」と言ってた。
    もうそういう時代なんだろうね。
    でも、同僚のティファニーのネックレスなんかは10万近くするけど嫌味言われてないから、「今後はこういうのでおしゃれするわ」と言ってた。
    「わかりやすい」のって目につくんだろうね。

    +4

    -5

  • 2006. 匿名 2023/05/13(土) 15:11:09 

    >>16
    それそれ。今の方が余裕で買えるけど欲しくなくなった。若いときは無理してでも手に入れたかった

    +15

    -1

  • 2013. 匿名 2023/05/13(土) 15:17:57 

    >>16

    若い時は他人との差別化に熱中するのかもね。
    おばさんになると自分軸が強くなる。

    +9

    -1

関連キーワード