-
202. 匿名 2023/05/12(金) 09:07:43
>>64
>単純なタイプのテストや宿題の丸付け
せいぜい小学生まででしょう?
それにこの部分を教師が見ることに意味があるんじゃない?
+29
-5
-
265. 匿名 2023/05/12(金) 19:34:49
>>202
クラス35人×毎日、稼業時間内にできるわけない!!他にどんだけ仕事抱えてると思ってんの?+13
-0
-
267. 匿名 2023/05/12(金) 19:44:20
>>202
私は在職中毎日平均4〜5クラスの漢字テスト採点して可能な限り翌日返却(フィードバックは早いほどいい)してたけど給食中もチラチラ生徒見ながら丸付けしてた。でもこれは他の人には求められないと思ったよ。実際テストをなかなか返却し切れず溜めてしまう人もいたしね。教師の1番は学力を上げてあげることだと思うから授業研究や事後処理にきちんと時間を割けるようにしてほしいと思う。それには正規教員を増やすことが一番の解決策なんだけどお金がかかるから文科省も財務省もやりたがらないのよ。+7
-3
-
320. 匿名 2023/05/12(金) 23:08:41
>>202
定期テストは先生が見た方がいいだろうけど、小テストと言われるようなものは任せてもいいのかも…?
でもそれだと個人情報ガァって言ってくる人も出てくるのかな。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する