ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2023/05/11(木) 23:50:04 

    親に預けてさ!とかは本当に気軽に言われる。
    確かに私には親もいないし簡単に預けられる場所もないから簡単に言われても…ってイライラすることもあるけど、でもそれはママ友とか近くに親とか頼れる人がいる子持ちの人からの方がよく言われるから独身者限定ってわけでもないかも。

    +104

    -6

  • 38. 匿名 2023/05/11(木) 23:52:13 

    >>29
    私も親既に亡くなってるから分かる
    親に頼れる前提で言われたりするよね
    確かに独身に限らないけど

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/12(金) 09:45:19 

    >>29
    まあ確かに独身既婚子持ち関係ないかもね、私も親いないし旦那も仕事でいないから預け先なんてなくて、託児所預ければいつでも見てもらえるよ!とか簡単に言われて嫌だった時あったな。親いないの?え?若いよね?親何歳?結構歳なの?なんでいないの?とか質問攻めされた時あった。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/12(金) 09:57:48 

    >>29
    わかる!独身よりもむしろ、
    子持ちの子の方が言ってくる。
    旦那に〜、お母さん〜、義母さん〜とか。

    そして、ベビーシッターとかまで言ってくる子持ちもいるからね。

    +7

    -1