ガールズちゃんねる
  • 2933. 匿名 2023/05/11(木) 22:19:36 

    >>12
    子どもが小1の時に、お友だちのママAがお仕事を再開されて。
    学校終わってから我が家に遊びに来た時に手土産のお菓子はナシ!
    私は事情も知ってたし、持ってこなくても全然大丈夫派なんだけど。

    ママ友Bがわざわざ私に連絡を入れてきて「あの子、お菓子持ってきた?」と探りを入れてきた。
    「持ってきてないけど」と答えると、「私、言ってあげようか?」と、なんとも驚くお節介な提案をしてきた。

    「いやいや、大丈夫!!」と勿論断ったけど。
    お菓子を持ってこないことよりも、よその家にまで探りを入れてくるようなことする人がいることにビックリ!!

    ママ友Bが持たせるお菓子も、正直家にあったお菓子の食べかけとかを持たせてくるようなもので。
    そんな人がよその家のこと言ってて引いたわ。

    +9

    -0

  • 2935. 匿名 2023/05/11(木) 22:22:01 

    >>2933
    そういうママって他にも変わってるところ多々ない?
    最初は気づかないけど付き合い長くなると、ん?って思うところたくさん出てくる
    発達とかなんかあるのかなーと、失礼だけど勝手に思ってる

    +3

    -1