ガールズちゃんねる
  • 1574. 匿名 2023/05/11(木) 10:47:35 

    子供の頃の、何十年前の話を思い出した。

    友達が遊びに来てって何度も言うから行った。
    遠いからあまり行きたくなかったけど、行く人いなかったみたいで何度も言われるので、付き合いの感覚で遊びに行った
    そしてお母さんがおやつ出してくれたので、それも食べた

    その後の保護者会で、友達が遊びに来て迷惑だって、おやつも食べていったと、相手母親が皆の前で言ったらしい
    それを聞いた母親が怒り、もう二度と行くなと言われた
     
    私自身、誘われたから行っただけなのに、理不尽さに今でも忘れられない、迷惑なら最初から呼ぶな、おやつも出すな

    +31

    -2

  • 1605. 匿名 2023/05/11(木) 11:08:20 

    >>1574
    あなたはお母さんに遊びに行ってお菓子食べたことも伝えたの?
    お母さんはお礼をきちんと言ったの?
    初めてなら尚更お礼だけは言ったほうがいい

    +3

    -4

  • 1624. 匿名 2023/05/11(木) 11:24:30 

    >>1574
    友達から誘ってきたこと知らないのかな?

    子供同士だけで決める話ってほんとにトラブルに発展しやすいよね。
    親の居ない所で決めたり変更したりするからどこまで介入していいか、介入できてるか(知らぬうちに変更してたり、知らないままだったり)

    +9

    -0

  • 1641. 匿名 2023/05/11(木) 11:35:50 

    >>1574
    それは大変だったね。
    辻ちゃんのお子さんたちが遊びにくる状況とは事情画違うかもしれないけど。

    +3

    -0