ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2023/05/07(日) 18:43:43 

    まともな人から辞めてしまうのは、介護業界に限ったことではない。

    +1150

    -5

  • 191. 匿名 2023/05/07(日) 19:13:58 

    >>10
    長く残っている人の方が、、、ですよね。
    居座る気マンマンというか、邪魔がられても辞めないというか。。。

    +141

    -1

  • 414. 匿名 2023/05/07(日) 21:05:11 

    >>10
    勤務条件がそこそこなのに、人手不足の職場で長くやってる人ってまずそうだよ。

    多少低賃金でも、人間関係良くて結局居心地良ければ人ってなんだかんだ頑張れる。
    お金に困って転職する人はたまにいても、慢性的な人手不足にはならない。
    癌がいるんだよ。しかも一人じゃなくて、なんなら酷いとこは残ってるスタッフの殆どとかね。

    +126

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/07(日) 21:37:51 

    >>10
    「いい人から辞めていくよね」って事務スタッフが言うんだけど、じゃあ我慢しながら働く人は悪い人?

    いい人ほど、あなた方に食い物にされているのをわかっているクセに気づかないフリしてる

    +3

    -32

  • 619. 匿名 2023/05/08(月) 08:17:02 

    >>10
    プラス沢山おしたいです。
    高卒で、数ヶ月サウナ関係のサービス業で働いていましたが、私は休憩サロン係でしたが、1日で辞めてしまう人ざらにいました。サロン係以外にも、受付フロントや調理場やマッサージ係もざらでした。どの係も、1年以上いる人の方が稀でした。

    +10

    -0

  • 682. 匿名 2023/05/08(月) 11:13:55 

    >>10
    どこの職場もあるあるだよね
    まともな人、優秀な人は他でも通用するけど、まともじゃない人や仕事が出来ない人はそこにしがみつくしかないからね

    +42

    -0

  • 821. 匿名 2023/05/08(月) 17:05:31  ID:u6kgZcBVaz 

    >>10
    確かにどこの業種にも言えるが、命を預かる立場の現場で、まともな人がいないという事の恐ろしさは他業種と同じではないよ。
    利用者への暴力や暴言は氷山の一角。殆どは見て見ぬふりされてたり、一緒になっていじめて笑ってたりする。
    いじめで1人で仕事をさせられる事がよくある。他はタバコ休憩で居ない。時間に追われ、打身でもさせてしまうとインシデントを書かせられる。
    忙しいと言いながら長く勤めてるような輩は、いじめで職員を辞めさせて忙しくなってる事に気づかない頭悪い集団とも言える。
    忙しいから老人の扱いが悪い。
    老人ホームや訪問ヘルパーにはまともな人もいる。
    特養で長く勤めてるような人は地雷。まともな人は辞めると掃除のおばちゃんが断言してた。

    +12

    -0