ガールズちゃんねる

【主婦】自分の小遣い分だけ働いてる人

162コメント2023/05/08(月) 03:08

  • 5. 匿名 2023/05/06(土) 23:01:42 

    >>2
    別に良くない?
    好きに使えばいいと思うよ

    +160

    -5

  • 6. 匿名 2023/05/06(土) 23:02:09 

    >>2
    家事育児(までしてるかわからんが)の合間のパートならそんなもんじゃない?
    家のことやってもらって入れないならわかるが

    +112

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/06(土) 23:03:57 

    >>2
    家に入れるまでもなく家計費は旦那の給料で足りてるってことでしょ

    +95

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/06(土) 23:04:39 

    >>2
    旦那さんが入れてくれてるんでしょ。
    主さんは自分のお小遣いは自分で働いて稼いでんだから偉い。

    +43

    -11

  • 20. 匿名 2023/05/06(土) 23:05:15 

    >>2
    旦那の稼ぎでポンポン買うよりいいじゃん。

    +35

    -3

  • 23. 匿名 2023/05/06(土) 23:05:27 

    >>2
    私は貯金してるよ
    年金アテにならんし

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/06(土) 23:06:14 

    >>2
    他人の家の事でしょ、
    小遣い稼いで家計が回ってるなら問題ないじゃないの

    +45

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/06(土) 23:07:50 

    >>2
    入れる気が無いのではなく、入れる必要がないが正しい。家庭が苦しいなら沢山働くし頑張るしかないから
    頑張るよ皆んな

    旦那の給料で、生活費もレジャー費用も貯金も全て賄えてるから、自分が自由に使うお小遣いぐらいは自分で稼いでるって人割といるよ、旦那からお小遣い貰ってもプラスで軽く働いてお小遣い稼いでたりね。

    +71

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/06(土) 23:09:33 

    >>2
    旦那の給料から貯金してるんだよ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/07(日) 00:32:11 

    >>2
    住民税非課税枠(100万以内。90万円台の自治体もある)
    で働いた方が税金かからないし旦那の配偶者控除が減らないからトータルでは得なんでしょ

    +1

    -0

関連キーワード