ガールズちゃんねる

家事の細々した疑問を投げかけるトピ

198コメント2023/05/18(木) 01:33

  • 1. 匿名 2023/05/06(土) 19:47:51 

    唐揚げなどをしたときに、菜箸についた衣の塊はどうやって取っていますか?
    硬く揚げられていてなかなか取れません。

    +56

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/06(土) 19:49:18 

    >>1
    しばらく水に浸しとくと取れるよ

    +78

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/06(土) 19:49:31 

    >>1
    生の衣を油に入れる箸と、油の中の唐揚げを触る箸を分けてる

    +102

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/06(土) 19:50:19 

    >>1
    私は素手で投入して、ある程度衣が安定した頃に菜箸でひっくり返してます!

    +14

    -6

  • 17. 匿名 2023/05/06(土) 19:50:32 

    >>1
    みなさんが感動するレベルで買ってよかったと思った、家事関連のアイテム教えてください。

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/06(土) 19:50:46 

    >>1
    菜箸とか使わない

    割り箸で調理して使い捨て

    +65

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/06(土) 19:51:42 

    >>1
    それが嫌でトングでしてる

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/06(土) 19:51:53 

    >>1
    キッチンペーパーとかでこまめに拭き取るとつきにくくなる。
    最終的には水に一晩つけとけば後は普通に洗うだけで取れるよ。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/06(土) 19:54:05 

    >>1
    プラスチックの菜箸使ってるからすぐ取れます!

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/06(土) 19:54:19 

    >>1
    揚げ物しながら、キッチンペーパーで拭き取ってる

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/06(土) 20:33:12 

    >>1
    投入用には割り箸使ってある程度固まったら菜箸使ってた
    今はポリ手袋で掴んで投入してる
    菜箸カリカリになると水に漬けても中々取れなくてめんどくさい
    揚げ物の時はなるべくストレスフリーを心がけてる

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/06(土) 20:35:28 

    >>1
    衣がついたまま油に入れない。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/06(土) 20:46:34 

    >>1
    包丁で削ってた。
    みんなちゃんとしてる!

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/07(日) 00:11:25 

    >>1
    衣を付ける箸と揚げるときの箸は分けています。衣が固まってしまうのもありますが衛生的な面でも。

    +1

    -0

関連キーワード