-
1. 匿名 2023/05/05(金) 12:48:56
友人が「SNSやYouTubeを見ていて整形している人ってたくさんいるんだなって思った。みんなしてるなら私もしたい。」というようなことを言っていました。
実際どのくらいの人が美容整形していると思いますか?知り合いに整形している人はいないと思っていますが、気付いていないだけで実は整形している人もいるかもしれませんよね。+160
-13
-
11. 匿名 2023/05/05(金) 12:50:20
>>1
いやまともな人はやらないでしょ
神様から頂いた大切な体を傷つけるなんて+25
-86
-
20. 匿名 2023/05/05(金) 12:50:48
>>1
注射系も含むなら結構な割合でやっている人いると思う+219
-7
-
37. 匿名 2023/05/05(金) 12:53:18
>>1
全日本人の1%くらいじゃない?+18
-32
-
44. 匿名 2023/05/05(金) 12:54:59
>>1
ほとんどの人してると思う+10
-37
-
62. 匿名 2023/05/05(金) 13:01:32
>>1
目は結構やってると思う。成人した途端に、整形ローン組む若い子多い。
電車に乗っていても、瞼が重いのに、不自然なほど綺麗な二重ラインの人とか、ちょっと前の整形だったら、鼻のプロテーゼがゴツすぎて変な人とか見かけるよ。+71
-6
-
77. 匿名 2023/05/05(金) 13:06:00
>>1
本人のカミングアウトで一重から二重にした子は1人知ってるけど、あとは知らない。そんな周りに整形してる子居るモン?+16
-5
-
107. 匿名 2023/05/05(金) 13:20:47
>>1
某大手美容外科の地方院で働いてるけど、
次の売上1億円超えるといえばどれほど多くの人がやってるかわかると思う。
客層は40代が一番多いです。+39
-3
-
113. 匿名 2023/05/05(金) 13:23:59
>>1
今って一重の子の方が少ないと思う
整形じゃなくてテープしてる子も多いだろうけど
タレントも大半が二重で違和感+6
-8
-
129. 匿名 2023/05/05(金) 13:29:07
>>1
業者アカウントあるのだからみんなしてる!‥わけないから
その友人、なんだか詐欺商法に引っかかりそうな不安があるな+6
-0
-
167. 匿名 2023/05/05(金) 13:45:39
>>1
友人の娘二人が二重にして
妹の友人が鼻、もう1人が豊胸
妹はヒアルロン酸
ぼちぼちいるよ+8
-6
-
176. 匿名 2023/05/05(金) 13:57:18
>>1
友達で二重やったこは何人かいる+6
-1
-
195. 匿名 2023/05/05(金) 14:28:11
>>1
意外と少ないと思います。
やってる人がSNSやYouTubeで目立つので誰も彼もやってるように錯覚しますけど。+28
-4
-
197. 匿名 2023/05/05(金) 14:35:03
>>1
宣伝ステマがほとんどだよ
モデルやってる友だち、仕事のためにとか言われてヒアロ注射とかバンバンやってる確かに自然に整うから興味湧くけど一回百万で効果は半年持たないとか聞くと金ドブだなと思う+21
-4
-
209. 匿名 2023/05/05(金) 15:10:59
>>1
TikTok見てると二重に限らず鼻や骨切りの整形してる人多いんだと驚いたよ
そして友達2人も韓国で骨切りしたらしく小顔になってました+8
-0
-
225. 匿名 2023/05/05(金) 15:53:33
>>1
五十嵐隼士はウルトラマンの時目の上を縫う怪我をして、
「あんた二重整形してるでしょ?」ってすぐばれたらしい
医者はすぐわかるんだなハハハ!って笑って言ってて
周りが
「え、、言っていいの?」みたいになったとき
「あー!そんな話題分前に公開してますってハハハ!」
って言ってた
芸能人なら当たり前みたいなスタンスだったよ
ルーキーズとか、名前のない女神のララちゃんパパとかのひと。+8
-0
-
236. 匿名 2023/05/05(金) 16:24:00
>>1
埋没とヒアルと顔の脂肪吸引と糸リフトした+0
-0
-
250. 匿名 2023/05/05(金) 17:45:04
>>1
6割くらいかな?
でも知り合う前にしてる可能性もあるからな〜
今の子は大学デビューとかだしね+2
-2
-
272. 匿名 2023/05/05(金) 20:22:23
>>1
どこからが整形と言うのか今の時代わからなくなってきていると思う。
美容クリニックでする内容が整形なの?
私的に注射なんて整形にはならないと思うけど〜
食いしばりが酷くてエラボトしてる人もいてるし〜
眼瞼下垂で眉下リフトしてる人もいてるし〜
立派な【治療】だと思うけど。
+3
-2
-
286. 匿名 2023/05/05(金) 21:18:47
>>1
医療ローン組んで二重整形やってる知り合いいた
25万くらいだったかな?
施術自体は自然ではあったけど、その人の顔の作り的に二重なのが違和感あった
本人から自己申告されてすごい納得した
顔の作りに違和感ある人は結構な確率でやってると思う
明らかな整形顔の人も駅とかで見かけるようになった+1
-1
-
311. 匿名 2023/05/05(金) 22:58:48
>>1
うちの祖母が若い頃重たい一重で、
これでは結婚出来ないと悩み、超幅広二重に整形、例えるならガチャピンのよう。。。(少し言い過ぎかな。)
無事に結婚し、今も養われている。+2
-0
-
343. 匿名 2023/05/06(土) 00:31:07
>>1
自分もしてないし自分の周辺はしてる人いない感じなのでせいぜい2〜3割ぐらいじゃないの?そもそもやったら見せたくなるだろうからSNS見てたらやってる人が多くなるって感じなんじゃないかな。+0
-1
-
396. 匿名 2023/05/06(土) 07:23:10
>>1
ホクロ除去、シミ取り、脱毛は美容整形の内には入らないよね+1
-1
-
402. 匿名 2023/05/06(土) 08:10:53
>>1
韓国を整形大国とバカにしがちだけどそもそも韓国に整形流行らせたのが日本の高須であって、顔面整形の多さは韓国に並んで日本はトップレベル
海外は豊胸とかその辺いじるのが多い+6
-4
-
424. 匿名 2023/05/06(土) 09:25:11
>>1
なにをどこまでどこからが整形と認識するのか、にもよると思いますが、
私の中では、
ほくろ除去とかしみとりレベル、二重、脱毛とかを入れるなら7割くらい、
ほくろ除去しみとり二重、脱毛は違うなら、5割くらい、
本格的にどこかを削るとか注入するとかなら2割以下くらいだと思っている。
+1
-0
-
434. 匿名 2023/05/06(土) 10:00:19
>>1
田舎に住んでた頃は整形してる人見たことなかったけど、上京してから整形っぽい人よく見るようになった。特に10代や20代の若い子
目が違和感ある
肉に食い込むような二重というか
飲食店でバイトしてる大人しそうな女の子が違和感のある目で、目のやり場に困った+4
-0
-
441. 匿名 2023/05/06(土) 10:28:49
>>1
ボトックスくらいなら結構いる。+0
-0
-
461. 匿名 2023/05/06(土) 11:46:29
>>1
友達の前置きいる?+0
-0
-
480. 匿名 2023/05/06(土) 12:53:07
>>1
二重にするとかならあんまり整形って感覚ないな。自分はコンプレックスだからやった。自信につながる整形なら後悔してない。+1
-2
-
507. 匿名 2023/05/06(土) 19:07:12
>>1
目はやってる人結構いると思う。
電車乗ってて埋没の糸のぽっこりがある人もいるし、目頭切開も意外とやってる人はいるなという感覚。
自分が控えめな目頭切開をしたんだけど、自分の好みのクリニックを探す時に、目頭切開の症例写真を見すぎて、やってる人がわかるようになってしまった。+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する