ガールズちゃんねる

ガーデニングの失敗あるある

137コメント2023/05/28(日) 01:47

  • 52. 匿名 2023/05/04(木) 22:38:41 

    >>1
    プランターに花の種をまいて、出てきた芽を大切に
    水や肥料や日差しを調整しながら育てていたんだけど、
    実はそれはただの雑草だった。

    雑草だったんだ。
    すべて花も咲かずに枯れていって気づいたけど、
    愛情込めて育てた植物には変わりないよ。

    因みに私は野菜を育てるのは得意だけど、
    食べられない花はよく知らなくてね。
    その時はおまけでもらった種をまいたんだけど、
    蕾すらつけないイネ科の葉っぱだけ生えていたのを見る限り、その花は1つも芽を出してなかったってことだよね。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/04(木) 23:08:21 

    >>1
    母の日にあじさい送ってるんだけど、私が新品種チェックするのが好きでプレゼントするけど、新品種って育てるの難しいのよね
    新品種がかなり枯れてダメにしてる

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/05(金) 16:16:08 

    >>1
    ローズマリー、2回枯らした。
    水、毎日あげなくてもいいって書いてあったけど、実際は、植え替えて直ぐは水が足りないみたいだった。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/05(金) 16:53:43 

    >>1
    自分で買ったものは枯らしたことがない。ケチだから絶対元を取る性格なので。

    +0

    -0

関連キーワード