-
1. 匿名 2023/04/29(土) 20:45:46
電車2時間弱のところに遊びに誘われて調べてみたのですが、片道1300円…交通費だけで2600円はキツすぎます。
交通費たけぇ…と嘆くトピです+133
-132
-
5. 匿名 2023/04/29(土) 20:46:52
>>1
旅行行きたくても国内で交通費で2〜3万飛んだりする
もっと安くなってほしい+207
-7
-
8. 匿名 2023/04/29(土) 20:47:05
>>1
それでごはん食べてお茶してちょっと買い物して……ってなると1万円とか軽く飛ぶよね。+211
-1
-
9. 匿名 2023/04/29(土) 20:47:12
>>1
そのレベルなら車の方が安そうだよね。+6
-24
-
10. 匿名 2023/04/29(土) 20:47:17
>>1
車で+3
-13
-
12. 匿名 2023/04/29(土) 20:47:25
>>1
コスパだけ考えると2時間弱も移動して1300円て安い
場所によるけど+305
-1
-
15. 匿名 2023/04/29(土) 20:47:51
>>1
駐車代月7万円
東京都港区+85
-4
-
17. 匿名 2023/04/29(土) 20:48:03
>>1
伊能忠敬公を見習って歩くが良いぞ+35
-1
-
18. 匿名 2023/04/29(土) 20:48:07
>>1
高いよね、新幹線と電車で往復3万8000円かかる〜
家族みんなで帰ると詰む〜+77
-1
-
23. 匿名 2023/04/29(土) 20:49:23
>>1
美味しいご飯食べれるよ+8
-2
-
24. 匿名 2023/04/29(土) 20:49:25
>>1
家でガルちゃんやってなさい。+13
-0
-
27. 匿名 2023/04/29(土) 20:49:45
>>1
行かないという選択+30
-0
-
28. 匿名 2023/04/29(土) 20:49:46
>>1
そんなにキツイかな…
それキツかったら遠出とか不可能じゃん。+96
-3
-
29. 匿名 2023/04/29(土) 20:49:54
>>1
まさにこの前そんな感じで遊びに行ったけど
帰りはもう本当にクタクタだった。+4
-4
-
30. 匿名 2023/04/29(土) 20:50:02
>>1
交通費高いから行きたくないって友達に行ったら「私が行きたくて付き合わせる感じになるから、交通費私が出すよ」って食い下がられて困った。
+3
-15
-
33. 匿名 2023/04/29(土) 20:50:19
>>1
往復の時間考えたら日帰りだとあんまり遊べないね。+12
-1
-
34. 匿名 2023/04/29(土) 20:50:33
>>1
ちなみにそれは相手方の家近くとかじゃなくて、相手も同じくらいかかるのかな+10
-0
-
35. 匿名 2023/04/29(土) 20:50:48
>>1
休みのたびにお得そうな1日フリーの券買うけど、じみに月4000 くらい飛んでるの最近気づいたよ。でもショッピングとかでふらつくなら1日券がまだ得なんよな。+8
-3
-
37. 匿名 2023/04/29(土) 20:50:57
>>1
2時間で1300円って安いよ〜
羨ましいくらい。+57
-0
-
39. 匿名 2023/04/29(土) 20:51:14
>>1
主さん分かる!!
遊ぼうと誘ってくれる友達が皆都会住まい。
片道1500円かかるから往復3000円。
それ月2回。交通費だけで結構飛ぶ。
JR西日本の値上げも地味に痛い。
+11
-8
-
54. 匿名 2023/04/29(土) 20:53:00
>>1
片道2時間でその値段なら問題ないけどそれを高いって感じるってことは目的地に魅力を感じてないってことだよ。
混雑しそうとかって理由で断っちゃえば?+28
-0
-
56. 匿名 2023/04/29(土) 20:53:33
>>1
東京まで電車で1時間半だけど指定席しかないから片道だけで4000円近くかかる+0
-0
-
57. 匿名 2023/04/29(土) 20:54:01
>>1
一年に数回なら日帰り旅行気分で良いけど
頻繁にあると結構きつい+9
-0
-
62. 匿名 2023/04/29(土) 20:57:04
>>1
何しに行くか誰と行くかどれくらいいるかによるなぁ。観光ならそんなに高く感じないけど、ちょっと友達とご飯とお茶となら高いかも。+10
-0
-
65. 匿名 2023/04/29(土) 20:59:03
>>1
四国の田舎出身の東京住みだけど東京の交通費はほんとに安いよー
田舎は30分バス乗れば1000円とかザラにある。+16
-1
-
66. 匿名 2023/04/29(土) 20:59:11
>>1
一年に一度行く好きな美術館までそのくらいの時間と交通費
美術館代1800円
美術館のカフェでご飯食べて2300円
美術館では4時間くらいじっくり過ごすので日帰り旅行のつもりで行く
行くのが楽しみだから対価として釣り合いが取れていると感じるのか、勿体無いとか高いとかは思わない
高いと思うのは自分が魅力に感じない場所だからかも…+7
-0
-
67. 匿名 2023/04/29(土) 20:59:17
>>1
たまーになら別に気にならない 。+9
-1
-
77. 匿名 2023/04/29(土) 21:07:56
>>1
大学が片道1500円で定期忘れた時は半泣きだった+10
-0
-
78. 匿名 2023/04/29(土) 21:08:18
>>1
相手の家の近所集合じゃないよね?+2
-0
-
80. 匿名 2023/04/29(土) 21:09:00
>>1
田舎なんてその距離だったら往復6000〜8000円だよ+10
-0
-
89. 匿名 2023/04/29(土) 21:22:38
>>1
5月は後半節約頑張ってさ…
せっかくなんだから行ってきなよ!
みんな、連休でお金使っちゃったから、って連休後は慎ましく、なんじゃないの?+3
-0
-
91. 匿名 2023/04/29(土) 21:24:56
>>1
最寄りの都会が市営のバスと地下鉄乗り継ぎなんだけど片道620円
なのでそれ以上は遊園地とかじゃない限り高く感じるなぁ
+0
-3
-
95. 匿名 2023/04/29(土) 21:29:37
>>1
うちからユニバに行くとしたらそれくらい。
遊園地やイベントにたまに行くならいいけど、単にご飯食べようとかいう話しならあまり気がすすまないかな。+7
-0
-
107. 匿名 2023/04/29(土) 21:45:28
>>1
ICカードになって遠方ならちょっと多めにチャージしとくから
電車賃いくら払ってるかあんまり気にしなくなってしまった。+2
-0
-
108. 匿名 2023/04/29(土) 21:50:12
>>1
2600円を高いと感じるなら、行くのをやめれば良いと思います。
行き先または一緒に行くメンバーに対して前向きではないのでは?
例えば、イチゴ狩りに行こうと誘われたけど、移動時間と費用を考えるとそこまでして行きたいか?と思ったり、そんなに食べたいなら買えば良いし、良く考えたらそんなにイチゴ大好きじゃないし。みたいな。
たぶん、好きなアーティストのライブだったら2600円をそこまで高いと思わないと思うから。
+10
-0
-
112. 匿名 2023/04/29(土) 22:01:31
>>1
その友達がそこでしか会えないなら高いとは感じないかな。毎月会うとかなれば高いけど。
会いたい<高い
ってことでしょ?+0
-0
-
115. 匿名 2023/04/29(土) 22:07:40
>>1
どこへ行こうとしてるのか教えてくれたら安く行ける方法とか一緒に考えるよ+0
-0
-
121. 匿名 2023/04/29(土) 22:48:35
>>1
交通費2600円より電車で往復4時間以上かかるほうがイヤなんだけど
人それぞれだね+3
-0
-
128. 匿名 2023/04/29(土) 23:25:41
>>1
安いよ
香川〜岡山までマリンライナー1時間弱て片道1500円
でも羨ましい愛媛県民
愛媛〜岡山ま特急で約4時間、特急料金含んで片道7500円…
JRのみ高すぎる
市内バスは片道.家から中心部まで30分400円
同じ市内でも1場所により片道1000円はみといた方が…
競合相手いないから言い値
+0
-0
-
130. 匿名 2023/04/29(土) 23:30:12
>>1
思いの外、安かった。
私は夫とGWで実家に帰省
JALでチケットとって往復2人で12万でした〜+1
-2
-
138. 匿名 2023/04/30(日) 01:25:24
>>1
滅多に行かないような所なら行く+0
-0
-
139. 匿名 2023/04/30(日) 01:30:13
>>1
それぐらいなら気にしないかなぁ
遊びは往復2万超えたら一回考える+0
-0
-
144. 匿名 2023/04/30(日) 05:50:55
>>1
高いな…と思ったけど、月一で行ってる大学病院も1時間半ちょっとで片道1,000円超えるからそんなものかも。+2
-0
-
151. 匿名 2023/04/30(日) 10:20:47
>>1
2時間弱でその金額むしろ安くない?
私も田舎に住んでるので実家に帰る時とか、地元の友達と遊ぶ時とか2時間以上かかるけど、主の倍はかかります。
特急やグリーン車も結構乗るのでその分もかかるけど、都内に住んでたらその分家賃かかってるなと思えば、たまになので必要経費と思って割り切ってます。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する