-
6. 匿名 2023/04/28(金) 20:56:39
治験の高額な謝礼に惹かれて申し込みしようと考えたこともあったけど、こういうリスクもあるんだね。まあ確率からいったら交通事故気にした方がいいだろうけど。+405
-52
-
30. 匿名 2023/04/28(金) 21:00:09
>>6
こういう治験は元々癌患者を対象としたものが多いような…+253
-1
-
79. 匿名 2023/04/28(金) 21:18:20
>>6
リスクは本人もわかってただろうけど、癌が完治するなら役に立てるならって気持ちが強いと思う
+130
-0
-
91. 匿名 2023/04/28(金) 21:24:16
>>6
バカなの?
これ、治験だよ?
金目当てのアルバイトじゃないよ
その病気の患者さんたちが一縷の望みをかけて治験に参加してるんだよ
+237
-15
-
98. 匿名 2023/04/28(金) 21:27:08
>>6
自分が末期の肺がんなら治験に参加したかも。治験だからちゃんと審査?というか事前の検査もあるよ。+89
-1
-
117. 匿名 2023/04/28(金) 21:36:06
>>6
こういうのは謝礼でやる治験じゃないよ
患者さんはもう肺がんに罹っていて、今ある薬では難しいけれど新薬の可能性に賭けてみますか、って提案されて治験に参加しているんだよ+124
-0
-
125. 匿名 2023/04/28(金) 21:41:41
>>6
うちの夫はこないだタバコに関する治験を受けようとしたら、肺機能が弱すぎてお断りされた。
ぶっちゃけほっとした。+0
-10
-
176. 匿名 2023/04/28(金) 23:13:43
>>6
これはそういうのじゃないわ
もう治療法がない患者さんの最後の望みなんだわ
私の父も癌になった時試せる治療は全部やって最後は治験だった
高額な謝礼じゃないの
これしか手が届く治療がなくて可能性がもう無いの+51
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する