-
4. 匿名 2023/04/28(金) 19:37:12
出典:www.pref.mie.lg.jp
+65
-2
-
35. 匿名 2023/04/28(金) 19:42:06
>>4
三重出身で愛知に引っ越してきたけど、出身言うと近いね!って言われることが多いけど、東紀州出身だからどっちかって言うと奈良とか和歌山のほうが身近+59
-0
-
92. 匿名 2023/04/28(金) 19:51:48
>>4
津市大きくなり過ぎたな〜って思います
家を借りたくて探してる時、どこまで津市なんだよ〜って思った思い出+36
-0
-
104. 匿名 2023/04/28(金) 19:54:49
>>4
三重県てば観光スポット多過ぎじゃありませんか?
桑名ナガシマスパーランド、なばなの里
四日市工場夜景
鈴鹿サーキット
津ボート
松阪牛
伊勢神宮
鳥羽水族館
志摩スペイン村
熊野古道
岐阜にもいくつか分けてほしい
+71
-2
-
533. 匿名 2023/04/29(土) 13:13:52
>>4
持つなら東紀州地域かな。ラケットに使えそう。+1
-0
-
562. 匿名 2023/04/29(土) 14:56:59
>>4
こんなに細長いって知らなかったよ!+0
-0
-
595. 匿名 2023/04/29(土) 16:40:23
>>4
各地域の読み方は?
きたせい地域?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する