-
226. 匿名 2023/04/27(木) 16:17:02
>>103
うちは月に2回別に行動するよ(日曜日か土曜日)
一週目は娘と私・旦那と息子
3週目は息子と私・旦那と娘って感じでやってます。
他の週は家族で部屋でゆっくりしたり、でかけたりしてます。
昼からでかけて、夕飯を済ませて家に帰る・予算は1万円・おもちゃ買う時は教える(私は買ってもらってない!って喧嘩になるので)が決まりです
一対一で話したり男女なので、一緒に行動するとやりたい事が違って出来なかったりするので、別行動する事で子供のやりたい事をやらせてあげられるので子供も喜んでるよ。
一応旦那と今から〇〇するよ!って連絡は取り合ってます
習い事とか本人の希望で進研ゼミしかしてないのでやれてます。
高学年になるとどうなるかわからないけど、小3と小1なので今はこのままです(友達は習い事で遊べない)+2
-0
-
228. 匿名 2023/04/27(木) 16:21:02
>>226
日常ならいいんだけど例えば旅行とかいって旅行で別行動とかしたくないじゃん?でも片方が楽しそうじゃないのも可哀想だしで、結構いくところかぎらられてくる。性別が一緒ならなぁとおもったりすることがたまにある。+2
-0
-
232. 匿名 2023/04/27(木) 16:47:06
>>228
>>226です
旅行は一緒に行きますが行きたい観光地に何があるか、二人でタブレットで調べさせて、どこに行くか二人で話合わせて決めさせてます。
旦那の行きたい所も聞いたりして3人で決めてる(私はどこに行ってもいい)
二人で決めた所なので行っても楽しそうにしてます。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する