ガールズちゃんねる

大学が無償になったら起こりそうなこと

207コメント2023/05/01(月) 19:59

  • 37. 匿名 2023/04/25(火) 12:25:19 

    >>3
    それ思いつかなかった!私も無償だったら学び直したいわ。35歳。

    +123

    -4

  • 68. 匿名 2023/04/25(火) 12:36:25 

    >>3
    さすがに年齢制限はつくようになるでしょ

    +6

    -16

  • 77. 匿名 2023/04/25(火) 12:40:43 

    >>3
    40歳子持ち主婦だけど行こうかなって思ってるw

    +49

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/25(火) 12:41:55 

    >>3
    じゃあ行きたい
    大学はいるとき親に反対されて行きたい学科に行けなかったから、学びなおしたい

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/25(火) 12:46:16 

    >>3
    きちんと受験を経てならアリ!

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/25(火) 12:46:17 

    >>3
    高校卒業して2年以内とかにされそうだよね。

    私は学び直しで大学2回行ったけど、2回目は自分で払ったから、結構な額が貯金から消えた。(大学の奨学金少しもらえて400くらいだからたいしたことないかな?)
    でも、親の大変さもよくわかったから良かったよ。

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2023/04/25(火) 13:00:33 

    >>3
    私も家庭の事情で進学できなかったから行きたいわ。農業系で新種の開発とかしてみたいんよ

    +25

    -1

  • 102. 匿名 2023/04/25(火) 13:00:58 

    >>3
    行きたい!
    正直学生の頃はバイトと遊びに夢中で、レポートとかテストは卒業出来れば!って感じになってしまってた💦

    その道の仕事について、あの時の授業もう一回ちゃんと受け直したいなって何度も後悔してるから、もう一回大学行きたい

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2023/04/25(火) 13:08:07 

    >>3
    初めて大学に行く人、子ども時代に学費が払えない経済状況や進学できない深刻な事情があった証明ができればオッケーにして欲しい。母子家庭や生活保護、ヤングケアラー、本人の病気など、自分ではどうにもできないことで涙を飲んでる人もたくさんいるから救済されて欲しい

    +11

    -5

  • 138. 匿名 2023/04/25(火) 14:01:38 

    >>3
    リスキリング!大学に入学して学びたい

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2023/04/25(火) 20:23:52 

    >>3
    そりゃ、私も大卒になりたいよ!看護大学いく!

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/26(水) 10:26:40 

    >>3
    フィンランドやスウェーデンはそうだよ。
    そのおかげで雇用について日本のような問題は無い。真面目に学びたい働きたいと思えば貧困に陥らない。
    日本は真面目に学んで働いても普通の人が貧困に陥る

    +3

    -0

関連キーワード