-
1. 匿名 2015/08/25(火) 14:12:19
出典:livedoor.blogimg.jp
「トイレから銃を装填する音が聞こえたので」フランス特急列車で旅行中のアメリカ兵らが無差別テロを防ぐ…海外の反応:らばQlabaq.com「トイレから銃を装填する音が聞こえたので」フランス特急列車で旅行中のアメリカ兵らが無差別テロを防ぐ…海外の反応:らばQ らばQ < 「わが家では子供用の柵をこんな風に使っている」←賢いと感心の声「うちの犬は水に飛び込んだつもりだったみたい…すっか...
容疑者の男はモロッコ系の26歳で、自動小銃(AK-47)と多くの弾丸の他に、複数の拳銃やナイフなどを所持しており、無差別テロを目的としていた可能性があるとのことです。(乗客554名)
取り押さえたアメリカ人3名は、米軍の1等空士、オレゴン州兵、大学生で、オレゴン州兵がアフガニスタン駐留から帰国したことを祝って、3人で旅行に来ていたそうです。
トイレからAK-47を装填している音に気付いた彼らは、男が出てくると詰め寄り、その後イギリス人乗客とともに取り押さえました。
その際、銃や刃物による負傷者は出たものの、命に別状はないとのことです。
<海外掲示板のコメント>
●3人ともメダルをもらっているが、
これは「市の鍵」”Key to the City”(フリーパスの意味がある)に相当し、彼らはフランスにもうしばらく滞在することになりそうだ。
現在フランスの反テロ・エージェンシーにインタビューされていて、そのあとパリに向かい、エリーゼ宮殿で大統領に招かれている。多分もっとメダルや賞を受けるだろう。よくやったよ。
↑写真は左から、
アンソニー・サドラー氏(カリフォルニア州立大学サクラメント校の学生)
アレック・スカラトス氏(オレゴンの米国州兵)
クリス・ノーマン氏(フランスに住むイギリス人コンサルタント)
スカラトス氏の友人のスペンサー・ストーン氏は犯人ともみ合って負傷したのでここには写っていない。
●スペンサー氏。
●3人もすごいが、スペンサー氏は頭から親指までケガをしていたのに、他の乗客の首を止血するために患部を押さえていたそうだ。現在フランスで賓客の扱いを受けているが、きっと帰るまで数週間滞在することになるだろう。
事件のニュース記事フランス:特急で発砲の男、乗客の米兵に殴られ気絶 - 毎日新聞mainichi.jp事件は特急電車がベルギーのブリュッセルを発車した後に仏北部で発生。発砲したのはモロッコ人の男(26)で、テロ対策を行う仏治安当局の監視対象者だった。 AP通信によると、お手柄の米国人は幼なじみの20代前半の3人組。うち2人は大西洋のアゾレス諸島(ポルトガル領)の米軍基地所属の空軍兵と7月にアフガニスタンから帰還したばかりの州兵という。 1人がAPに語ったところでは、銃声が響き、自動小銃を持った男が車両内に入ってきた直後に、空軍兵が男にタックル。州兵が組みついて男の手から自動小銃を離させた。男はカッターナイフを取り出して空軍兵を切りつけたが、3人に殴りつけられて気絶したという。
+489
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する