ガールズちゃんねる
  • 538. 匿名 2023/04/25(火) 10:30:31 

    >>159
    うちの義母は、ものすごく献身的で超絶優しい人だよ
    嫁の私にも細やかに気を配ってくれて嫌なところ全然ない
    でも、夫は些細なこと(理由を言ってくれないから正確にはわからないけど)で機嫌悪くなって半月くらい私を無視する
    実は義母に対してもそういう態度取るんだけど、義母は
    「男の人って繊細だからそういう風になっちゃうものよー、ガル子ちゃんも大らかに受け止めてあげてねハート」

    +4

    -8

  • 539. 匿名 2023/04/25(火) 10:32:56 

    >>538
    その義母から自己愛臭しかしない。

    +17

    -0

  • 553. 匿名 2023/04/25(火) 11:12:33 

    >>538
    それは嫁に気使ってるからだよ
    だからあなたにとっては優しい義母なだけで

    もしかしたら娘いたら娘には愚痴三昧で粗暴な性格かもしれないわけで

    うちの母親なんかも自分(娘)に対しては悪口ばっかりだし何でも大きな音たてて下品だし子供が体調不良でも何も心配してくれない人間だけど

    でも弟の嫁に対してだけはいい人を演じて体調とか心配したり優しい言葉かけたり上品なおばさんを演じてる
    その状況を見た時にズッコケたもんね

    こいつって人に優しい言葉かけれるんだwとか
    品のある人間を演じれるんだとびっくりしたんだよね
    人生で見たことない姿だったから

    その嫁はいい義母だと勘違いしてるわけだから
    息子夫婦にだけ優しくて娘だけは雑な扱いとかそういうおばさんって多いから

    人間って人によって態度変えるからね

    義母が優しいって人は自分に気使ってるだけで他の人に対してはどういう人間かはわからないよ
    他人にとっては悪魔かもしれないから

    +29

    -3

  • 563. 匿名 2023/04/25(火) 11:35:51 

    >>538
    >「男の人って繊細だからそういう風になっちゃうものよー、ガル子ちゃんも大らかに受け止めてあげてねハート」

    こんな、うちの息子ちゃんが嫁に対してする奴隷扱いを受け入れてねハートと言ってくる人間のどこが
    "細やかに気を配ってくれて嫌なところ全然ない"なのか
    最後の義母の台詞でずっこけてね!っていうネタなのか

    +27

    -0

  • 658. 匿名 2023/04/26(水) 21:58:09 

    母親に甘えられなかった>>175>>521
    母親が甘やかした>>529>>538
    どっちにしろ女(妻)をケアラーだと思うようになるんだから
    母親の姿勢や家庭環境に左右されるんじゃなくてもっとほかの原因(社会通念なのか本人の資質なのか)があるんじゃ?

    +3

    -0