ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/04/24(月) 12:16:46 

    バブル時代は就活で割りと簡単に何社も内定が貰えたのが羨ましい。

    +109

    -7

  • 12. 匿名 2023/04/24(月) 12:18:55 

    >>1
    でも女は寿退社多かったからなー
    今が1番羨ましいかも
    育休も取って当たり前の風潮

    +37

    -13

  • 38. 匿名 2023/04/24(月) 12:22:47 

    >>1
    就職氷河期時代がいい
    自分の実力不足・努力不足を全て時代のせいにできる。
    さも他の時代なら重要人物になっていたかのような空想を描ける。

    +4

    -31

  • 61. 匿名 2023/04/24(月) 12:26:50 

    >>1
    ネットが無かったけどいい?

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2023/04/24(月) 12:33:48 

    >>1
    今よりも機会が発達してなかったから人による仕事が沢山あったんだろうね
    昔はネット検索があまり発達してなかったから、ネットで検索するだけの職種があったらしいよ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/24(月) 12:40:21 

    >>1
    バブルのときこそマウント取り合いで醜悪な時代のイメージ
    大学によって入れる会社のランクも決まってたとか、女子大もフェリスをトップにランキングされてたりとか
    仕事も鬼のようにあったし、仕事終わったら強制的に遊ばないといけないし...
    あの時代はほんといや

    +2

    -5

  • 116. 匿名 2023/04/24(月) 12:51:08 

    >>1
    コロナ全盛期
    外国人観光客が増えすぎてうざい
    白人はみんな堂々とノーマスクなのが、日本人をめちゃくちゃ見下してるのがわかってイラつく
    私が海外に行く時は、その国のやり方を尊重するわ

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2023/04/24(月) 13:26:12 

    >>1
    内定を受けてくれたら海外旅行の特典付き、みたいな話も聞いたことあるよ。
    真偽はわからんし、あったとしてもエリートの話だろうけど。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/24(月) 13:31:59 

    >>1
    分厚いお札が入った給料袋とか貰ってみたい~。

    +4

    -0

関連キーワード