-
2. 匿名 2023/04/22(土) 13:09:36
聞かれたときだけ結婚生活の話をする、あとは相手に合わせる。自分から言わない+381
-1
-
10. 匿名 2023/04/22(土) 13:10:59
>>2
これに尽きるわ。人の家族に話って基本的につまらないもんね。+182
-1
-
18. 匿名 2023/04/22(土) 13:11:49
>>2
本当これだと思う
とにかく結婚の話には触れないのが一番
もし相手に聞かれても軽くサラッとくらいにしといた方がいいと思う+60
-0
-
33. 匿名 2023/04/22(土) 13:13:55
>>2
自分のほうが相手が欲するものをもっている、環境にいる場合、何も言わないにつきるね+21
-2
-
41. 匿名 2023/04/22(土) 13:15:25
>>2
これなんだよ、これなんだけど、聞かれたら応えたのに、〇〇って言ってたよーって事にしてしまう残念な輩も存在するから、本当に嫌になる。
そして、定番の小平背鰭付き。+27
-1
-
59. 匿名 2023/04/22(土) 13:21:28
>>2
口を開けば旦那が息子が、と自分の話ばかりしたがる人は相手が既婚未婚関係なく影では孤立してる。それを「マウントととられて妬まれてるのね~」って幸せな解釈したら一生人間関係学べないし、永遠に嫌われたままだよ。
+45
-0
-
109. 匿名 2023/04/22(土) 13:50:52
>>2
だね
なのに、がるちゃんでは独身(が対象)のトピに来てコメする人たくさんいるよね+5
-2
-
134. 匿名 2023/04/22(土) 14:20:08
>>2
それ!そして、聞かれたときも最低限というかノロケにならないように気をつけると更に完璧だね。+0
-0
-
150. 匿名 2023/04/22(土) 15:20:55
>>2
本当それ。
聞かれない限りは答えないのが1番。
あと集まりにも子供は連れて行かないのがベスト。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する