- 
                76. 匿名 2023/04/19(水) 20:17:45 静岡どこにもいれてもらえない。東海3県は結束強すぎてとても入り込める余地などないし、かといって関東地方にも入れない。すごい孤立してる静岡県です。+9 -1 
- 
                104. 匿名 2023/04/19(水) 20:22:52 >>76
 
 静岡から見た東海3県は
 愛知県、岐阜県、三重県よね?
 
 だから三重県って立派な東海地方だよね。+9 -0 
- 
                134. 匿名 2023/04/19(水) 20:28:52 >>76
 三河住みからしたら、三重より静岡のがご近所感あるよ
 
 浜松とかすぐ行けるし、伊豆も上品な観光地だし、人柄もよくて好きです+8 -0 
- 
                142. 匿名 2023/04/19(水) 20:30:44 >>76
 静岡県民だけどマジでどうでもいい
 県外民が面白がってネットに書いてるだけだろうし+0 -9 
- 
                179. 匿名 2023/04/19(水) 20:47:10 >>76
 山梨と仲良くしたらいいんじゃない? 富士山分けてるし+3 -0 
- 
                245. 匿名 2023/04/19(水) 22:11:37 >>76
 静岡寄りの神奈川なので親近感!
 食べ物、自然、人、みんな好きだな
 +4 -0 
- 
                309. 匿名 2023/04/20(木) 11:52:16 >>76
 静岡好きというコメントがあって嬉しいな~
 
 浜松も住んだし、中部よりの東部も住んだし、伊豆よりの東部も住んだ生粋の静岡県民です
 
 静岡かなり好きです
 今住んでる所は、伊豆も熱海も箱根も近くて、新幹線の駅も近いし、最高です
 シュノーケルとキャンプが好きなので、伊豆の海によく行くし、静岡東部はキャンプの聖地なので、それも最高
 
 山も海もあって食べ物美味しくて、温泉もあるし都会にも近いし
 
 ただ!災害だけは心配な県です・・
 地震に津波、富士山の噴火・・+2 -2 
- 
                335. 匿名 2023/04/20(木) 19:10:51 >>76
 どこにも入れてもらえないし内部はほぼ四分割されててまとまりはないし、何故ひとつの県にまとめたのか時々悩む。+1 -0 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
