ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2023/04/19(水) 17:57:03 

    >>3
    大抵お金がなくて家を建ててもらうとか土地もらえるからとかで軽く考えての同居だよね
    それくらいなら狭い賃貸のがよっぽどマシなのにバカだなぁと思う

    +142

    -9

  • 22. 匿名 2023/04/19(水) 17:58:06 

    >>3
    本当だよもう!
    しかし今更言っても仕方ないから解決策はもう「ハッキリ言う」に尽きる
    黙ってイライラしてても向こうが気づいて行動を正してくれるなんてことは絶対にないから「上手くやっていく」とかそんなん考えずに「私の思い通りに動いてもらいます」位の気持ちで不満なことはハッキリ言った方がいい

    +63

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/19(水) 18:00:39 

    >>3
    核家族で育った人と母方祖父母と同居家庭で育った人ほど同居の苦労を知らないから能天気に同居して後の祭り開催!

    +50

    -2

  • 40. 匿名 2023/04/19(水) 18:07:01 

    >>3
    敷地内同居しちゃうとさ
    旦那が有責で離婚ってなったときや
    旦那が死んだときに
    妻と子供でそこに住み続けるって
    大変そうって思う
    そこだけ売るのも難しそうだし

    +42

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/19(水) 18:44:03 

    >>3
    旦那実家はもちろん、嫁実家もやめておいた方がいい
    ガルでは「嫁実家は旦那をちやほやしてくれるから~」と言うが、男(旦那)の方が耐性がない

    +7

    -0