ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/04/19(水) 17:53:25 

    我が家は長男で当たり前かのように敷地内同居です。
    義妹は近くに家をたてしょっちゅう遊びにきます。
    我が子のおもちゃや夏場の我が家のプールも何も聞かずに使われてイライラしてしまいます。
    敷地内同居のみなさん義両親、義兄妹との距離感どうされてますか?

    +86

    -7

  • 12. 匿名 2023/04/19(水) 17:56:03 

    >>1
    早い段階でご主人に間に入ってもらったほうが良いよ。我が家も義兄に勝手に色々と使われてストレスだったから旦那にハッキリと勝手に使うなと伝えてもらった。

    +96

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/19(水) 17:56:22 

    >>1
    無断で使用禁止と貼り紙
    使用しているのをみたら金払ってもらう

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/19(水) 17:56:53 

    >>1
    夫を通すしかない。
    夫が、主の味方をしなければ上手くなどいかない。

    +94

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/19(水) 17:57:56 

    >>1
    プールは鍵付き物置買って、そこにしまっておけばどうかな?

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/19(水) 17:59:19 

    >>1
    義妹は近くに家を建ててるなら主さんが敷地内同居しなくてもって思うけど、田舎とかはまだまだ跡取り、跡取りうるさいよね
    ストレスからの健康状態が心配になる
    まじで遠慮とかしらない人たちとずーっと一緒にいると病むよ、旦那を味方につけて敷地内同居解消が一番いい

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/19(水) 17:59:40 

    >>1
    汚れたそれは義妹にあげる
    新しいのを夫に買わせる

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2023/04/19(水) 18:02:11 

    >>1
    敷地内同居はもちろんアレだけど、近くに妹が家建てたってのがもっと嫌かも
    ご主人に一回バシッと強く言ってもらった方がいいかもね
    勝手に物使われるの嫌だ〜

    +62

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/19(水) 18:02:18 

    >>1
    解決法は出てくしかないよ
    自分たちの土地に住まわせてる後から来た嫁に文句言われてうまく行くと思う?

    +7

    -5

  • 38. 匿名 2023/04/19(水) 18:04:52 

    >>1
    使われたくないものは小さくてもなんでも倉庫なりを買って施錠保管するほうがいいよ。うちの義兄嫁も図々しいからそうしてました。敷地内同居で義両親が建てた家に住んでたからストレス凄かった。
    バックとか貴金属類も「それいいね~」ってしつこく言ってきて狙われだしたのでクローゼットにも鍵つけたり(笑)
    まぁ、今年から夫が栄転して新幹線の距離に引っ越したし、そちらに一軒家買いましたのでもう逃げ切り優勝しましたけどね!

    +54

    -3

  • 41. 匿名 2023/04/19(水) 18:07:18 

    >>1
    >我が子のおもちゃや夏場の我が家のプールも何も聞かずに使われてイライラしてしまいます

    ここだけは、ちゃんとNOって言った方が良い
    ただ、家が別々なら、義理妹が義理親の家に行ってることには文句は言えないわ。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/19(水) 18:21:18 

    >>1
    コチラが距離をおこうとしても自然な雰囲気でなんて甘い願望では無理

    ガツンと言いたい事を言い放ち夫にもガツンと言わせガッチリ夫とタッグを組まないと自由なんて手に入らない

    うちは子供が小学生になった頃から姑も私も互いに無視 夫と成人した子供達は適当な返事だけしてる
    話しかけはしない

    朝とか子や夫にオハヨーとか返事するまで叫んでる姑 私には隠れて見てるだけ

    互いに大嫌い

    姑は娘や近所の婆さん爺さん達と私の悪口で長生き
    近所で私が歩くとヒソヒソよ 鬼と呼ばれてる

    敷地内だからウチの庭を畑に行く通路として歩きやがる
    ムカつくけど無視 通るな!と言うと向ってきて腹立つ事を言ってくるからコッチが論破するとキレて殺してくれーなどと騒ぐ
    相手にしてたら時間の無駄
    勝手に玄関に野菜や米や御萩なんかを置いていく
    大量にいらないから不要分は夫に返してこさせる

    夫がムコウのミカタしたら許さないし子供達も姑を相手にしてない
    懐かせてない

    鬼で良い自由の為


    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/19(水) 18:28:06 

    >>1
    ウチも義理弟家族が図々しくて困っています。夫に言ってみても理解してくれず何もしてくれない。
    自分でハッキリ言うしかないかも。。。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/19(水) 18:31:44 

    >>1
    そんなの甘いです!
    私も長男嫁、敷地内同居です。
    義妹が離婚して出戻ってきました!しかも子ども3人連れて!
    義両親は娘(義妹)が、ふびん可哀想で…。
    娘のために増築リフォーム始めたよ…。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/19(水) 18:35:39 

    >>4
    だから長男!だということが理由でしょ。>>1が書いてるじゃん。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/19(水) 18:54:04 

    >>1
    友達の話しだけど、主さんと同じ状況で近所に住んでるきっつい性格の義理妹が頻繁に来て長々とあれこれ説教までしてくるらしい。私だったらとっくに離婚してる案件。

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2023/04/19(水) 19:08:06 

    >>1
    敷地内同居6年目。
    義親にはすごくよくしてもらって助かってます。
    うちは義兄弟が近くにいないのでその辺は快適。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/19(水) 19:39:20 

    >>1
    おもちゃは義両親に買わせる。それを義妹が使ってもまぁええかと思うようにする。
    自分達で買ったおもちゃは家に隠す。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/19(水) 19:51:59 

    >>1
    義妹、図々しいね。もう嫁に行ったのに何様だよね。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/19(水) 20:09:12 

    >>1
    敷地内同居なのに、おもちゃも使われるの?

    プールは諦めるしかなさそうだけど、おもちゃは家の中では?勝手に入ってくるの?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/19(水) 21:39:38 

    >>1
    旦那がどれくらいこちら側に立つかで変わるかな。
    不快なこととかも旦那の言葉でちゃんと伝えてもらうようにしてる。

    ちなみにポストは私専用のを設置してます。
    もちろん鍵付き。

    あとは義実家の人の性格。
    我関せず、人は人。みたいなサバサバした感じだとまだマシだよね。
    距離感大事。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/19(水) 22:36:15 

    >>1
    主さんと状況が全く同じすぎてびっくりしてる( ; ; )
    こちら義姉2人なのですがGW、お盆、正月は必ず帰ってくるのですが外用おもちゃを勝手に使われ遊び終われば片付けずに外に放置。
    そしてこちらの家に毎度遊びに来ては「ちょっと見ててちょうだい〜」と子どもだけを置いて私に子守りをさせる。
    それが嫌なのでみんなが帰省する時は逃げるように自分の実家へ帰るけど、家に戻れば私の子どものおもちゃがなくなってて次の日◯◯ちゃんがこのおもちゃで遊びたいって言うから借りたわ〜って
    義母に預けてる合鍵使って勝手に家に入って泥棒みたいなことしてた。
    さすがにあり得なさすぎて旦那から注意してもらったけど多分また同じことすると思う。

    思い出しただけでイライラしてくる。(笑)

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/20(木) 09:02:35 

    >>1
    うちも全く一緒!!
    うち幼稚園後は毎日きてるよ。
    義母と義姉がべったりで常に疎外感感じるし、子供の歳も園も同じで、義理実家に情報は全部筒抜けだし、ストレスたまる。
    うちの子が風邪ひいてるとかとかも庭で遊んでて、当然外いきたいってなるし、どんだけ配慮がないんだって感じ。
    義甥も生意気で全然かわいくないし、義母は義甥の話ばっかしてくるし、ほんとに面白くない。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/20(木) 15:32:40 

    >>1
    なんでOKしたの?

    +1

    -1