ガールズちゃんねる
  • 53. 匿名 2023/04/17(月) 12:22:23 

    大学生なら別にもうよくない?
    ちゃんとLINEの返事が返ってくるなら。
    私も朝まで女友達数人でカラオケとかやってたよ。
    30年前の話だけど。
    携帯もない時代。今は連絡すぐとれるし
    自分の子供信じてあげたらどうだろ。
    それともとんでもないことやからしそうな子達なの?

    +31

    -29

  • 62. 匿名 2023/04/17(月) 12:23:55 

    >>53
    息子は0時までには帰ると言いながらも2時、4時、6時に帰宅する時がありかなり話し合いしました
    ってあるから少なくとも嘘つきではあると思う

    +37

    -3

  • 85. 匿名 2023/04/17(月) 12:29:36 

    >>53
    そういう問題ではない。それは子ども側の意見。
    あなたのご両親の考えは知らないけど、良いよ良いよで万が一何かあったらどうするの?
    仕方ないね、じゃ済まないからね。子どもを育てるって責任だから。責任取れないことはやらせない。

    +21

    -10

  • 94. 匿名 2023/04/17(月) 12:31:24 

    >>53
    あなたが同レベルのパリピだからそう思うだけだよw
    それが嫌だから主は相談してるんでしょ

    +15

    -7

  • 389. 匿名 2023/04/17(月) 16:42:45 

    >>53
    子供にその気がなくても、夜はガラの悪いのが繁華街をウロついてるからね。
    無事だったのは運が良かっただけで、酔っ払いに絡まれたり、トラブルに巻き込まれたり、犯罪の被害者になったり、最悪誘拐されたりって確率は昼間より格段に上がる。
    女子大生の酔っ払い集団なんて格好の餌食じゃん。
    用心棒もいないし絶対に無防備だもん。
    取り返しのつかないことになって後悔したくないから、子供に恨まれても過保護って言われてもいいわ。子供はそのリスクをわかってないんだから。
    世の中、失うもののない犯罪者予備軍はウロウロしてるよ。外国人もどんどん入ってきてるし。
    友人の家に泊まるとかなら行かせるけど、深夜の街を徘徊するのは許さない。

    +10

    -5

関連キーワード