ガールズちゃんねる
  • 428. 匿名 2023/04/17(月) 18:35:11 

    >>74主です。コメントありがとうございます。
    それはなんとなくわかります。
    大切な時間、今しかできない事があるのもわかります。
    ただ、その辺どこまでよしとするのか、毎日なのかたまになのか、土日なのか、、そもそも0時過ぎるのどうなんだろうとか。
    旦那がいれば夫婦で相談できるところなのですが私しかいないのでどうしてたら私の物差しになっているのは確かです。貴重なご意見ありがとうございます

    +4

    -14

  • 473. 匿名 2023/04/17(月) 20:28:07 

    >>428
    ヨコ

    毎日なのかたまになのか、土日なのか、、そもそも0時過ぎるのどうなんだろうとか。
    旦那がいれば夫婦で相談できるところなのですが

    こんなに何も決められないくせにマイルールで縛りつけて息子には「ほらまた脅してきたよ」って言われるほど脅して。
    旦那がいれば相談できるって、相談できない旦那だから離婚したんじゃないの?

    娘のことは洗脳してコントロールしてるし、息子には執着しまくってなんか怖い母親だね。
    二人とも奨学金返済が始まったら親のこと怨みそうだよ。

    +15

    -8

  • 667. 匿名 2023/04/18(火) 09:51:12 

    >>428
    主さんは学生時代遊んでなかった?
    私は高校の時から友達の家に泊まるって言って、カラオケオールとかしょっちゅう行ってたよ
    社会人になると週末の限られた日にしかできないことが、学生だからできる
    うちの子も来年大学生だけど、大学で勉強しながら遊びたいだけ遊べばいいと思ってるよ

    主さんは自分が心配で眠れないから帰って来て欲しいのかな?
    それとも次の日の授業に差し障るから?
    いっぱい寝てても授業に集中できない日はあるよ

    +5

    -1

  • 815. 匿名 2023/04/18(火) 22:29:45 

    >>428
    子供のためじゃなくて
    自分のために、自分が不安だから、
    子供をコントロールしようとするのはやめてあげて。
    あなた異常だよ。
    子供しか依存先ないからそうなるんだよ。

    +2

    -1

関連キーワード