ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2023/04/17(月) 12:24:03 

    >>3
    自分も大学時代が一番楽しかった、オールでカラオケとか働いたらもう出来ないもん
    もっと信用してあげればいいのに
    夜中に息子が強盗したり、女性をどこかに連れ込んでるわけじゃないんでしょ

    +228

    -68

  • 413. 匿名 2023/04/17(月) 17:54:43 

    >>3
    何言ってんだ

    +14

    -25

  • 479. 匿名 2023/04/17(月) 20:46:46 

    >>3
    就職前に妊娠したりさせたりしたら
    人生大変だよ
    彼氏の実家に転がり込んで出産した
    女の子知ってるけど

    学生でお金がないのに妊娠
    大して広くない戸建てでいきなり
    義親と同居

    まあ男側が責任取っただけ
    マシだけど近所中に知れ渡ってた


    +12

    -35

  • 534. 匿名 2023/04/17(月) 22:56:52 

    >>3
    一人暮らしの大学生なんて、オールや泊まりなんて当たり前だし、何が悪いのか分からんわ
    学校ちゃんと行って、掃除洗濯料理をこなして、バイト行って遊んで、それが大学生活だし
    忙しくなると遊ぶ時間は夜しかないし、オールできる友達がいるって幸せだと思う

    +112

    -11

  • 560. 匿名 2023/04/18(火) 00:07:11 

    >>3
    まだまだ子供やし
    朝帰りとか社会人なってからやろ!
    って思ってたけど
    18歳で社会人になった私、20歳で飲みからクラブでバリバリ朝帰りしてたわ。

    +3

    -8

  • 626. 匿名 2023/04/18(火) 08:09:30 

    >>3
    私もそう思う。社会人になったらくったくたで土日寝てばかりいた。そしてそのうち結婚して子供産まれて友達とも気軽に遊べなくなる。学生時代朝まで友達とカラオケ行ったりお泊まりしたり、クラブ行ったり飲み明かしたり、今思い出しても良い思い出。高校までは厳しく、大学からは自己責任である程度自由にさせて良いと思う。

    +16

    -1

  • 756. 匿名 2023/04/18(火) 12:05:21 

    >>3
    うちも同じ考え。
    大学一年になった息子がいます。居酒屋のバイトに行き始め、今日も朝の7時に帰ってきてシャワー浴びて大学に行きました。
    楽しそうでいいねーって言いました。
    私自身も高校卒業したら何も言われなくなったので、何も言うつもりはありません。
    ただ、警察のお世話になるような事はするなと言ってます。

    +5

    -0

  • 762. 匿名 2023/04/18(火) 12:15:26 

    >>3
    実家住まいなら家のルールに従わないとダメでしょ

    +3

    -5

関連キーワード