ガールズちゃんねる

徒歩圏内ってどれくらい?

69コメント2023/04/15(土) 14:25

  • 1. 匿名 2023/04/14(金) 20:26:16 

    職場までや、駅までなどどれくらいの距離なら歩きますか?
    私は気になるバイト先があって自宅から1.9キロでバス通勤のつもりで、面接に行ったら2キロ以上じゃないと交通費は出ないとのことでした。
    歩いたら20分強なので正直しんどいなぁと思ってます。

    +61

    -7

  • 6. 匿名 2023/04/14(金) 20:27:27 

    >>1
    自転車使ったらアカンの?

    +68

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/14(金) 20:29:08 

    >>1
    徒歩20分なら、
    猛暑日だったら倒れるよね。
    徒歩1分80メートルだけど、
    かなり早歩きするレベル。

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/14(金) 20:34:24 

    >>1
    2km以上から交通費が出るのは一般的だと思う。
    うちの会社は駅から離れてるけど微妙な距離のためバス代は出ない。自腹でバスに乗る人は多い。

    出張になるとその距離のバス代も精算できる。

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/14(金) 20:37:21 

    >>1
    60分

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/14(金) 20:40:01 

    >>1
    15分かなぁ
    それ以上なら自転車

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2023/04/14(金) 20:40:12 

    >>1
    ちと辛いけど徒歩圏内かなぁ
    駅やバス停⇔家、職場への徒歩移動時間や待ち時間等考えると、ドアドア20分と考えたらめちゃ近いと思う
    でも個人的には交通費出ないのはビックリだなぁ
    電車1駅でも出るのが普通だと思ってた
    自転車は停めるところないのかい?

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2023/04/14(金) 20:45:16 

    >>1
    30分以内なら歩くかな。
    今駅まで23分だけど歩いてる。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/14(金) 21:31:48 

    >>1
    うちの会社大きいけど、2kmまでは徒歩圏内だよ
    どこもそうじゃないかな
    私は雪国だから冬なんて歩けないって抗議したけどダメだった

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/14(金) 21:52:26 

    >>1
    駅まで徒歩20分のところに住んでます
    バスもあるけど、バス停でバスを待つとだいたい少し遅れてくるし、乗っても10分かからずに着くから全部歩いた時との所要時間が5分くらいしか変わらない。
    バス料金を払うほど恩恵を受けているとは思えず、駅までだいたい歩いてます。
    赤ちゃん抱っこしてるので、重い荷物やバス停を通ってすぐバスが来てたら乗ることもあるけど。
    主さんは交通費が出ないようだし、私は自腹でバス代払ってまで乗る距離とは思えないかなー

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/14(金) 22:02:23 

    >>1
    気持ちはわかるけど2キロ未満は課税対象だからもし交通費として支給出されたとしてもそれは給料(年収の額)に入れられてしまうよ。だから2キロ未満支給しない会社も多い。
    年収の壁とか大丈夫?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/15(土) 14:25:04 

    >>1
    10分だよ

    +0

    -0

関連キーワード