-
1. 匿名 2023/04/13(木) 15:28:12
労働基準監督署って役立たずだなと思ってトピを申請しました。
ブラック企業消えてなくなれ+156
-4
-
13. 匿名 2023/04/13(木) 15:30:05
>>1
従業員が辞めること+29
-2
-
19. 匿名 2023/04/13(木) 15:30:28
>>1
嫌なら辞めればいい
他でやっていける実力がないのが一番の問題+7
-8
-
26. 匿名 2023/04/13(木) 15:31:36
>>1
日本の産業、たち行かなくなるよ。
メーカーなんてほとんどブラックやん。
+12
-4
-
30. 匿名 2023/04/13(木) 15:32:13
>>1
派遣も同じ
制度に反対してもそこで働く人がいる限りなくならない+24
-1
-
39. 匿名 2023/04/13(木) 15:33:52
>>1
まず教師が消える。+1
-2
-
40. 匿名 2023/04/13(木) 15:35:18
>>1
そりゃそうだ。労働基準監督署の職員同士でもパワハラあるんだから。+15
-1
-
54. 匿名 2023/04/13(木) 15:40:47
>>1
まず顧客が会社に無理させない事だよ。
値上げに文句言ったりする人が多すぎるよ、仕方ない事なのに。+9
-4
-
69. 匿名 2023/04/13(木) 15:52:39
>>1
ブラック企業Gメンを発動する+9
-1
-
72. 匿名 2023/04/13(木) 15:55:51
>>1
マイナ保険証を医療機関の窓口読み取り機に通すとオンラインで行政と連携される。
同様に企業の従業員入口に勤怠管理システムとしてのマイナカード読み取り機設置を義務化して、出勤退勤の状況がオンラインで行政に筒抜けになるようにすればいい。+3
-1
-
77. 匿名 2023/04/13(木) 16:04:55
>>1
だって労基も人いないんだもん。その分、税金負担あげるが納得する?+2
-1
-
100. 匿名 2023/04/13(木) 16:41:31
>>1
利用しない。(客側)
+3
-1
-
119. 匿名 2023/04/13(木) 19:47:34
>>1
会社もそうだけどお客さん側も取引先もみんなが寛容じゃないとなくならないととおもう。+3
-1
-
120. 匿名 2023/04/13(木) 19:47:39
>>1
パワハラは傷害罪、セクハラはわいせつ罪と、きちんと法で対応するべき。企業側の隠蔽などで、被害者が長期に渡って2次被害を受け続ける現状を解決するべき。
本当の意味で平等になる、なんてこと出来るならこんな歴史を繰り返していないか。
法を扱う人間達が変わらなければどうにもならない。+8
-0
-
121. 匿名 2023/04/13(木) 19:48:40
>>1
あなたの生い立ちと教育教養の低さがみんなに迷惑かけてますよー、精神科受診してくださいねーってアナウンスする。+0
-0
-
124. 匿名 2023/04/13(木) 21:25:30
>>1
さてさて
大企業が地元に税金落とさないぞ、と脅して労基がどこまで抵抗できるか
トヨタとか超絶ブラックだけと戦えないでしょ+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する