ガールズちゃんねる

知的障害児の子育て part8

285コメント2023/05/11(木) 14:13

  • 77. 匿名 2023/04/13(木) 13:38:21 

    >>24
    友達もだし甥や姪にも会いたくない。
    たまたま今年は進学する子達ばかりで、受験が大変だったけどレベル高いとこ受かってまた大変〜。部活や塾が忙しい〜。エスカレーター式で楽だったわ。〇〇はバイト始めた。

    なんて姑や義姉から聞かされるし、部活のビデオ上映会もあるから集まりも行きたくない。
    子供達だけなら全然構わないのだけど‥。

    旦那にも子供に対して夢はあったろうに申し訳ない。

    +96

    -5

  • 190. 匿名 2023/04/14(金) 16:18:47 

    >>77
    一体何が申し訳ないのかが全く分からない。
    子供に対して〜ならまぁ理解できますが旦那って。
    コメ主さんのせいではないでしょ。
    それかどうしても自分のせいにしたいなら旦那のせいでもあるでしょ。
    連れ子さんだとしても理解があっての結婚ならまるで申し訳なくない。
    そこに対してその方たちにその罪悪感は全く不要と思います。

    それとも何かコメ主さんが明確な原因の後天的な事由があったならすみません。
    だとしても旦那さんじゃなくてお子さんへの罪悪感とは思いますが。
    難しいとは思いますが罪悪感は持つ必要ないのでその分可愛い大好きと口にする方が生産的と思います。(気持ちもどんどん前向きになるし)
    ありきたりな上、上から目線に感じたらすみません、でも本心ですm(_ _)m
    少しでもコメ主さんの心が軽くなりますように。

    +17

    -4

関連キーワード