-
621. 匿名 2023/04/10(月) 21:21:13
>>1
うちは、主人が創価班?ってやつやってたらしく海外で先生のこと警護したことがあるって自慢される。
会合に出るとある意味カリスマ扱いされている。で、反面自分には塩対応。
ママ友つきあいで上手くいかずに自分は入信したけど学会員の婦人部(今は女性部という)が、下っ端扱い酷いもんで、距離なし付き合い・上から目線・付きまとい・なかなか帰らないなどなどでストレスになり、会合でないと「副運がなくなる」と脅かされた。任用試験ってやつも無理やり受けさせられた。むかつくので同じ町内会の役員やって、逆に下っ端扱いとコキ使ってやったら、文句いってきたから言い返したら、苦虫を嚙み潰したような顔してたよ。
創価っていう組織の中でエライ立場でも、一般社会でそれが通じる事、教えてあげたら何もしてこなくなった。
主がやりたくなければ、入らなくていいと思うけど意地でも折伏してくると思うけど気にせず入らない意思貫けばいいと思う。+12
-2
-
623. 匿名 2023/04/10(月) 21:22:59
>>621
自己レス。
一般社会でそれが通じる事なんて無いという事、教えてあげたら何もしてこなくなった。
です。+3
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する