ガールズちゃんねる

赤ちゃんや子供が好きな人

642コメント2023/04/18(火) 21:01

  • 4. 匿名 2023/04/07(金) 12:54:15 

    自分の子がめちゃくちゃ可愛い。

    子供産んだらよその赤ちゃんも見境なく好きになった。

    +1580

    -62

  • 17. 匿名 2023/04/07(金) 12:56:15 

    >>4
    犬も自分が飼うと他所のお家のワンコもやたら可愛く見えるしね。
    多分自分の子と重なるから余計に可愛く見えるんだろうね。

    +338

    -13

  • 33. 匿名 2023/04/07(金) 12:59:09 

    >>4
    わかる。

    パーツ的に見ていわゆるブサイクな赤ちゃんもそれがまた可愛かったりする。

    私は新生児の「無」な感じが一番好き

    +550

    -10

  • 36. 匿名 2023/04/07(金) 13:00:23 

    >>4
    子供たちが皆幸せであればいいなと思うよ。
    虐待とか事件とか事故のニュース見るときつい

    +639

    -4

  • 103. 匿名 2023/04/07(金) 13:16:36 

    >>4
    ほんとそれ。
    保育園のお散歩とか、ニヤニヤしちゃう。
    全て愛おしいんよ。

    +273

    -3

  • 138. 匿名 2023/04/07(金) 13:29:11 

    >>4
    わかる。
    何なら子供嫌いだったけど産んだら好きになった
    赤ちゃんみんな可愛い

    +252

    -3

  • 180. 匿名 2023/04/07(金) 13:44:07 

    >>4
    それ。
    ガルではよく「自分の子だけが可愛くて、他人の子は顔のかわいい子だけがかわいい」的なコメ見るけど全然そんなことない。
    顔の造作がブチャッとしてる子もすごく可愛い。
    みんなかわいい。

    +341

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/07(金) 14:22:10 

    >>4
    私も。子供産むまでは正直あんまり好きじゃなかったけどこんなに可愛いんだ!ってなりそこからもれなく街中で見かける赤ちゃんももちろん可愛いしYouTubeでルーティン動画出してる赤ちゃんも可愛くて見て癒されてるw意外と子育ても苦じゃなく子供と関わる仕事もいいなと思ったぐらい。(まぁ仕事になったら絶対大変なんだろうけどね💦でも大人のドロドロと関わってるより純粋無垢な赤ちゃんと関わってる方が癒される)

    +151

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/07(金) 14:45:02 

    >>4
    うちの男子はもう高学年だから一年生ぐらいの子供たちみても可愛いなぁと思うよ
    ふざけててもあぁバカだな可愛いなぁってめっちゃ思う
    一年生の女の子が荷物持ってつらそうに歩いてると思わず頑張って~!って言いたくなる

    +93

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/07(金) 14:56:30 

    >>4

    わかるよ!
    子供産むまで、子供自体目に入らなず気にせず生きてたけど、子供産んでから、他人の赤ちゃん子供もかわいいな〜、泣いてるな〜とか見るようになった
    特に赤ちゃんはニヤニヤしながら見ちゃう

    +117

    -0

  • 288. 匿名 2023/04/07(金) 17:50:10 

    >>4
    正直書くと子供産むまで虐待死のニュースとか
    みても何も思わなかったけど
    産んだらニュース見るたび号泣。

    交通事故が心配だから緑のおばさんとかしたい。

    でも近所の子供達に挨拶シカトされてるから
    少し心折れてる。

    +124

    -3

  • 291. 匿名 2023/04/07(金) 18:01:31 

    >>4
    私も。出産前は、友達の赤ちゃん見てかわいいなぁくらいだったのに、今では支援センターで会う他の子の成長を一緒に喜べるようになった。

    +42

    -0

  • 292. 匿名 2023/04/07(金) 18:04:00 

    >>4
    本当に。子どもならではの発言とかまだオムツ履いてる子達がお散歩してる姿とか全て癒される。
    ガルちゃんで子ども嫌いな人のコメント見るとクソガキとかうるさいから近づきたくないとか書かれてるけど、1ミリも共感できない。自分の子もだけど、他人の子も可愛い。子どもの頑張ってる姿には心を打たれるし元気をもらえる。

    +118

    -0

  • 295. 匿名 2023/04/07(金) 18:10:29 

    >>4
    分かる。イヤイヤ期のギャン泣きも頑張って泣いてて可愛い〜お母さん大変だけど頑張って!って思うようになった。子供生む前はちゃんとしつけろよって思ってた。

    +81

    -0

  • 303. 匿名 2023/04/07(金) 18:37:36 

    >>4
    わかります!私は子供には好かれるけど苦手と思っていて進路も保育士とか選ばなかったんですが、我が子を産んだら話は真逆に。
    なんで保育士ならなかったんだろう…と思ってる。
    決して孫が欲しいわけではないけど小さい子見るとニコニコしちゃう。(自分の子供は成人済)

    +55

    -0

  • 362. 匿名 2023/04/07(金) 21:54:34 

    >>4
    私は昔から乳幼児は見境無く可愛いかったんだけど、小学生は特になんとも思ってなかった。
    でも子供産んで娘達が5歳になってからは小学生が他人事に見えなくなってしまって、登下校見かけると心配と可愛さで泣けてくるようになった。。

    +26

    -0

  • 386. 匿名 2023/04/07(金) 23:13:55 

    >>4
    見境なく、分かるw
    保育園のお迎えの時に他の子もわらわら寄ってきて「これ見てー!」「今日エルサのお洋服!」「ブロックで車作った!」とか色々教えてくれるのが本当に可愛い。

    +46

    -0

  • 409. 匿名 2023/04/08(土) 00:23:39 

    >>4
    子供産むまでは可愛いと思ってもいまいち接し方や距離感わからなくて戸惑いの方が強かったかも
    育児の中でそういうのも慣れたせいか本当にどの子もみんな可愛くて見守りたい気持ちになったなぁ

    +24

    -0

  • 436. 匿名 2023/04/08(土) 01:17:47 

    >>4
    めっちゃわかる。高校生くらいの時に、知り合いの赤ちゃんを抱っこさせてもらったけど、何の感情も湧かなかった。その時の自分が怖い…。
    今は、赤ちゃん、小さい子みーんな、可愛く見える。

    +14

    -0

  • 456. 匿名 2023/04/08(土) 02:00:04 

    >>4

    どれもわかります!

    最近がるでも子供どこがかわいいんかわからんとかうるさいとか子供かわいいアピールウザいとかそういうのよく目にしてたんで笑なんかほっこりします。

    子供、かわいいですよね。
    顔立ちが整ってるかに限らず、みんな可愛いです。
    痩せてて小さい子もぽっちゃりの子も、みんなそれぞれかわいい、、保育園のお散歩とか見かけると、まじで菩薩みたいな顔になってしまう、、

    +45

    -0

  • 469. 匿名 2023/04/08(土) 02:42:06 

    >>4
    わかる
    子供産むまで赤ちゃんとか普通にかわいいって程度だったのが
    もう存在のすべてがかわいくおもえるようになった、守らないと!みたいな

    +27

    -0

  • 594. 匿名 2023/04/08(土) 11:59:01 

    >>4
    人間は群れで生活する動物だからね。群れの子どもは守り育てるようになってるもんだよ。子ども嫌いとか加害するようなのはエラーだから。

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2023/04/08(土) 12:39:23 

    >>4
    分かります!!
    もう我が子が大きいので、赤ちゃんのあの小さいけどふわふわの抱っこが懐かしい…また抱っこしたいな
    自分はもう無理だけど

    +5

    -0

関連キーワード