ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2023/04/07(金) 00:05:09 

    政府が何とかすると思っています

    大企業に勤めてる人がこんなアホなこと言うの?

    +336

    -3

  • 22. 匿名 2023/04/07(金) 00:06:43 

    >>11
    馬鹿でビックリだね
    大企業てのも本人の勘違いだと思う

    +133

    -4

  • 58. 匿名 2023/04/07(金) 00:15:03 

    >>11
    でも言いたいことは分かる気がするよ。せっせと節約して老後の貯金を貯めても、貰える年金は生活保護より少ない。頑張って貯めた貯金+年金の生活が、生活保護の生活と同じくらいなら、今節約してるの馬鹿みたいに思えるし(プライドとかの話は置いといて)。そういう意味で政府がなんとかしてくれる、ってことなのかな。まぁ今はなんとかしてくれても30年後は切り捨てになるかもだけどね。

    +52

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/07(金) 00:22:24 

    >>11
    大企業で、自分たちがこの会社を支える!なんて人ほぼいないでしょ。
    安泰だから入りました、だろうし。
    所属する団体に守ってもらう感覚なんだから国に対してもそうだと思う。

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/07(金) 01:16:11 

    >>11
    なんとかするレベルが最低限の衣食住の保証だから、なんとかしてくれると思うよ。今でも年金が少ない人は生保あるんだし。そのレベル以下で良いなら、なんとかなるでしょう

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/07(金) 06:08:03 

    >>11
    政府なんて1番アテにならないのにw

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/07(金) 07:30:50 

    >>11
    高学歴とか大企業でも宗教とかデモにハマるじゃん

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/07(金) 10:05:35 

    >>11
    元々裕福な家庭育ちで苦労知らないから呑気なタイプとか?
    まあ何とかするだろうけど、最低限の何とかよね、ハイブラ買って精神的に満たされる生活とは雲泥の差があるだろうけど、こういうタイプってそれでもいいんだろうか…

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/07(金) 14:59:06 

    >>11
    うちの旦那はアホだよ
    大企業だから何とかなると本気で思ってるし
    ワクチンもほいほい打った

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2023/04/17(月) 10:40:00 

    >>11
    パパのコネで入ったのか?と言いたくなるw

    +1

    -0