-
731. 匿名 2023/04/18(火) 15:24:10
>>716
>>720
>>722
ご意見ありがとうございます
語尾のカタカナ問題?以外にも時代を感じるポイントっていろいろあるんだなーと気づけました
ちなみに二次です
登場人物はみんな20代前半なので、ちょっと余計時代を感じる言葉遣い気になってしまって
「何なのさ!!」「トンだカップルだよ」的な台詞もあるんだけど、今の20代はあまり使わないよなー?と気になりました
私もアラサーなので、20代のことは正確にはわからないのですが、なんだか違和感が
自分もバリバリ20歳のカップルの話書いてるので、適度に気をつけようと思いました
+3
-0
-
735. 匿名 2023/04/18(火) 15:46:51
>>731
トンだとか語尾がカタカナはアラフォー以上なイメージがする
広告マンガトピで深見君も平成初期頃の絵柄と言われていて気にしないなら構わないけど適度なアップデートは大事だなと思った
ちなみに私の絵は平成の絵で令和では無いと子供から言われたw+4
-1
-
740. 匿名 2023/04/18(火) 20:06:08
>>731
横だけど「何なのさ!!」でちびまる子ちゃん思い出した
+5
-0
-
741. 匿名 2023/04/18(火) 20:18:59
>>731
「何なのさ!」「トンだカップルだよ!」で渡る世間は鬼ばかりをイメージしてしまった。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する