-
100. 匿名 2023/03/29(水) 21:42:22
発売された雑誌で読んでた読者だけど、一時期不倫ものが続いた事があってどの作品もこれは地獄!な感じで終わってる。時代的な流行りだったのかもしれないけど何かあった?と当時邪推してました。
「肥長比売」(ひながひめ)もジャンルではそうなんだけど、男の考え方とか女の行動とか古代が舞台なのにものすごく生々しい。+29
-0
-
104. 匿名 2023/03/29(水) 21:46:57
>>100
青青の時代はスランプだったらしいね。スランプといっても、さすがの完成度だけど。
なんか男の人に対する夢がなくなって、美しい男性が描けなくなったみたいなことを言ってた気がする。うろ覚えだけど。+29
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する