-
6. 匿名 2023/03/25(土) 23:50:44
ソ連+290
-4
-
118. 匿名 2023/03/26(日) 00:05:58
>>6
まる子のオパールの話でオパールのことをネパールって言った時に丸尾君が出した地図にソビエトと書いてあって(掲載当時1988年)平成生まれの私は何かこの人たちは日常にいそうに見えて別世界にでも住んでいるのかと思った。+6
-0
-
395. 匿名 2023/03/26(日) 02:36:55
>>6
ついつい言っちゃうのよね。+2
-0
-
574. 匿名 2023/03/26(日) 13:55:52
>>6
外出先にて近くにいた女性2人組が色々な食べ物の話をしてたんだけど巡り巡ってピロシキの話になり片方の人が「ピロシキって何?」って聞いたらもう片方の人が「確かねーソビエトの……」って言い出して思わず吹きそうになったwww+2
-5
-
591. 匿名 2023/03/26(日) 15:19:52
>>6
これは歴史的呼称だから、1989年以前(だったっけ?)のかの地を指すなら「昭和な呼び方」とかではなく、「ソ連」と呼ぶのが正しい。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する