ガールズちゃんねる

賃貸の異音現象ありますか?

208コメント2023/03/23(木) 21:37

  • 1. 匿名 2023/03/22(水) 00:57:45 

    主の部屋のベランダの柵が夜に「カーン!」と異音する時があります。
    隣室でもしたりしています。
    また、夏は玄関ドアが「トン!」と誰かに軽く殴られてるような音がしたりもしています。はじめは驚いてドアスコープで確認したほどです。
    こんな現象ありますか?

    +140

    -5

  • 7. 匿名 2023/03/22(水) 00:59:49 

    >>1
    ※要お祓い

    +4

    -25

  • 15. 匿名 2023/03/22(水) 01:02:49 

    >>1
    ラップ音で検索

    +6

    -12

  • 27. 匿名 2023/03/22(水) 01:04:21 

    >>1
    鳥が何かを落としているのかもしれないし・・・




    俺が柵に手をかけているのかもしれないぃぃ!!!

    +0

    -23

  • 33. 匿名 2023/03/22(水) 01:06:33 

    >>1
    ドアスコープ覗いても何も見えなかったでしょ?





    何故なら俺が外からドアスコープを覗いていたからだぁぁぁ!!!

    +2

    -41

  • 36. 匿名 2023/03/22(水) 01:09:38 

    >>1
    ウチ戸建賃貸ですがたまに玄関のドアが開くような音がしますね。
    ちなみに築50年
    住んで5年、少し慣れました

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/22(水) 01:18:38 

    >>1

    +0

    -46

  • 57. 匿名 2023/03/22(水) 01:21:32 

    >>1
    え、この時間にこんな怖いトピ…?

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2023/03/22(水) 01:26:01 

    >>1
    色んな賃貸住んだけどそういう系統の異音はないわ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/22(水) 01:26:51 

    >>1
    トン!は固い虫が勢いよく当たってる、カラスか鳩が木の実ぶつけてる
    私なんて子乗せ自転車の子供のヘッドレストの部分に隙間が出来てて
    何でだろう?って中覗き込んだら小さい木の実が大量に入ってた
    もう鳥肌もんで恐怖だったけどカラスの仕業で修理しても3回同じことされた
    カラスは怖いよ

    +44

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/22(水) 01:56:58 

    >>1
    私が住んでるアパートは鉄筋コンクリートなんだけど築50年以上も経っているからか、主さんの様に鉄の扉がカン!て鳴ったりカチャって鍵を開ける音がします。
    外に誰か居たとかは無いけどびっくりします。建物が歪んでるのかなぁ

    あとは毎年夏になるとセミが電気をつけている台所の窓に体当りしてきます。翌朝、外を見ると2、3匹転がってますね
    これもこれで怖いw

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/22(水) 02:26:46 

    >>1
    あるある、ガタガタとことこてくてく。ガリガリトントンテンテン。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/22(水) 02:47:46 

    >>1
    5階建てマンションの5階の部屋に住んでいた
    時々ピシピシ家鳴りみたいな音はした
    よく遊びに来ていた友達は少し怖がっていた
    私は何も感じなかったし音以外は特に実害もなかった
    あの音は結局何だったのかな?と不思議に思ってる

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/22(水) 03:04:20 

    >>1
    柵がカーンは経験あるかも
    昔住んでた家のベランダの柵が金属だったけど、昼間熱で膨張したのが冷えて戻る時カーンってなってた。日当たりのいい柵とか寒暖差が激しい日とかならほぼそれで間違いないと思う

    +68

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/22(水) 03:06:10 

    >>1

    ベランダの手すりは、手すりの熱膨張による収縮音ではないかと。
    日中、陽が当たって膨張した手すりが夜間に収縮する事によって音が鳴っているのだと思われます。

    玄関のドアの件は、ドアの横にパイプスペースがあり、その中に水道やガスなどの配管が通っている場合、水道配管の「ウォーターハンマー現象」である可能性が考えられます。
    もしくは、共用廊下の明かりに寄ってきたカナブンなどの虫がドアに勢いよくぶつかるなど。

    +42

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/22(水) 04:09:01 

    >>1
    幽霊より怖いのは変質者
    ベランダから忍び込んでヤられる(ダブルミーニング)

    カーン!ももしかしたらベランダに出て確認したところを狙うための罠かも

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/22(水) 04:38:41 

    >>1
    霊的かもしれない異音なら自分の場合パシッパシッて感じに聞こえる事多いかな…。

    柵はお隣さんも鳴るんだよね。お隣さんにも話を聞いてみるとかどう??

    ドア叩かれるのは霊より前に変な人が居ないか気になる…。
    管理会社に聞いてみて、答えてくれなかったら一応警察に行ってパトロール強化して貰えば??

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/22(水) 04:51:14 

    >>1
    まあマジレスすると外の気温差で鉄や木材が鳴ってるだけやで

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/22(水) 06:05:12 

    >>1
    ベランダの異音はおそらく金属の膨脹や収縮の音です。
    金属は晴れてる日の昼間は温められて膨脹、夜は冷却されることで収縮します。
    そのせいで音がなることがあります。膨脹と収縮によって、固定金具がずれたり。柵の横材が、縦の支柱を叩くような形になったり。

    玄関ドアは確実なことは言えないですが、もしかしてドアではなく玄関の天井や壁からしている可能性はないですか?

    ウォーターハンマー現象とか。
    蛍光灯のバイメタルの収縮音とかが、まるでノックしてるみたいな音です。
    ググるとでてきますよ。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/22(水) 06:09:40 

    >>1
    今、木造一軒家。木はコンクリートより膨張収縮するから
    夏にギシッギシッ音がする
    軽量鉄骨アパートの時は、排水パイプの音が響いた
    上の階でトイレを使うとアッ頭の上で・・気持ち悪いの何って
    早々引っ越しました
    鉄筋マンションのときは夜間低音が時々聞こえましたね
    音量は然程では無かったけど

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/22(水) 07:04:44 

    >>1
    今の賃貸は汽笛が鳴ったような「ボォォォォオオオオ〜〜〜」って低い音がよく鳴る(ー ー;)
    絶対に家から鳴ってるんだけどなんの音か分からない…

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/22(水) 07:28:14 

    >>1
    うちですかね?
    スプレー缶のガス抜きをしてそのままベランダに置き忘れてて、強い風が吹いたら倒れてカーン!って音が鳴る時があります。
    床はコンクリートだけどスプレー缶なのでカーンって音がします。
    他のお宅でもそういう金属製の物が倒れたりぶつかったりして音が鳴っている可能性はあるんじゃないですかね?
    主さんのお宅は置いてないし柵だというのは確認済みという事ですか?

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2023/03/22(水) 07:30:28 

    >>1
    トイレの上にある通気口が開いてたことかな。
    小さい付箋紙挟んで元に戻したら、ある日付箋紙が便器の蓋の上に落ちてた。しばらくして引っ越した。引き継ぎするの忘れてた。ごめんね、次の方。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/22(水) 08:00:48 

    >>1
    玄関トン!は、ステンレスのシンクにお湯流した時にボッコン!ってなるのと一緒かな!?
    気温差?

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2023/03/22(水) 09:45:06 

    >>1
    ベランダのカーンは何かが風でぶつかる音はする、マンションだからフェンスが繋がってるので遠くても夜は近くに聞こえる、五階建てのマンションでも1階の音が4階や5階まで聞こえる時もある

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/22(水) 10:14:16 

    >>1
    霊感強い方です
    異音現象はある

    あるけど『気のせい』だと思うようにしてる『気のせい』と『またか』と思い気にしないようにしてます。

    うちは線路の近くに建物(マンション)があり
    数十年前踏切があったけど、あまりにも事故が多いことから踏切はなくなった。近所の年寄り達は今でも毎月塩を盛ったりしてるみたい

    家鳴りもある、いいタイミング?でパキパキ音がする
    ベランダの『カーン』も時々ある。自然現象なのか霊的なものか?仮に霊的なものだとしても『知らんがな』、忙しいし自分が生きてくのがめいいっぱいだから霊だとしても『だから?あんた何がしたいの?』
    相手にしない。

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/03/22(水) 10:41:23 

    >>1
    集合住宅(内廊下)に住んでます。
    昨日、外出しようと玄関に近づいた時に、玄関のドアに体当りするような物凄い音がして、何かと思ってドアスコープから覗いたけど、誰もいないように見えた。
    少し考えて、もう一度覗いたら、ドアスコープの下から近所のおじさん(あまり関わりたくない人)が立ち上がり、よろよろと階段の方に向かって行き、盛大に転んだようだった。
    救急車を呼んだ方が良いのか迷ったけど、もう一度ドアスコープを覗くと、おじさんは階段から戻ってきて、自宅に帰って行きました。
    ドアスコープより下だと、見えないんですよね。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/22(水) 18:48:31 

    >>1
    賃貸RCマンション最上階角部屋、風の強い日に窓側の天井に近い壁からヒューヒユー笛の鳴るような音がする、台風だと一晩中鳴ってる
    サッシでもなくエアコンでもない
    原因不明、大家もわからないと
    気になり過ぎて、体調崩してカーテン上にスピーカーつけてホワイトノイズ音を流してる

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2023/03/22(水) 18:48:47 

    >>1
    うちが最上階なのに上から足音はきこえる。鳥かも?それにしてはしっかり足音なんだよね。
    あと古いからかトイレの鍵かってにしまってる。
    これが地味に怖くて開ける時ドキドキする

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/03/22(水) 22:03:33 

    >>1
    夜に「カーン!」と異音する時があります。

    泥棒がいる可能性があるから鍵はちゃんと閉めてね。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/03/23(木) 00:37:27 

    >>1
    前住んでたアパートはカブトムシとかクワガタとか飛んできてたよ。明かりに寄ってきてたのかな?ドアに当たったら音はしそうな大きさ。

    +0

    -0

関連キーワード