-
2448. 匿名 2023/03/22(水) 03:07:51
子供を持つこと自体は幸福で、お金がかかったり夫婦関係仕事関係などが不幸度高めってことなんだね
結局はお金ってことか
子供がいないとその分コストかからないから不幸度も低いというのは納得だけど、子あり女性の幸福度が低いという要約は誤解を生んでよくないね+4
-0
-
2538. 匿名 2023/03/22(水) 03:39:59
>>2448
コストもあるし、子育て中の不公平感とかで旦那にイライラしちゃうのも、幸福度下がる原因かもね。
うちも子育て手がかかる時期は、旦那にイライラしたよ。手が離れてからはまた仲良し。もし子供が出来なかったとしたら、ずっと仲良しだったと思う。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する