ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2023/03/21(火) 18:04:56 

    え、毎月の引き落とし少なくね…?って気づかないの?

    +884

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/21(火) 18:07:41 

    >>4
    1.2回うっかりリボにしたならともかく97万に膨らむまでに気付く機会いくらでもあったでしょうに。

    +511

    -2

  • 41. 匿名 2023/03/21(火) 18:15:29 

    >>4
    だよね
    単に頭悪いだけじゃん

    +240

    -4

  • 47. 匿名 2023/03/21(火) 18:17:10 

    >>4
    私3ヶ月目で気づいてまとめて払った。年末年始の利用がちょうど含まれてたから30万円くらいになってて痛かった…🥲

    +174

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/21(火) 18:17:50 

    >>4

    この作者の旦那確か発達だった気がするから
    細かい事気が付かなかったのかも

    +181

    -3

  • 61. 匿名 2023/03/21(火) 18:21:04 

    >>4
    私はこまめにネットで明細確認してるよ。
    レシートと請求額。

    +100

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/21(火) 18:21:06 

    >>4
    ただの頭悪い人だよね

    +36

    -2

  • 105. 匿名 2023/03/21(火) 18:38:02 

    >>4
    作中で「だいたいいつもこのぐらい使ったかなって金額だった」て言ってるから、本人が少なく見積もり過ぎなのか、差額に気が付かないぐらい絶妙な金額が積み重なってなのか。

    +17

    -2

  • 122. 匿名 2023/03/21(火) 18:48:34 

    >>4
    私多分気付かない…

    +14

    -7

  • 127. 匿名 2023/03/21(火) 18:54:15 

    >>4
    ほんとそれ。遅れて請求きたりするから、最初の3ヶ月までならまぁわかるけどさ、、、

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/21(火) 18:55:07 

    >>4
    それに気づかないくらいなら
    余分に回収しても気づかないのでは?
    こういう鴨ちゃん達はどこにいるんだろ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/21(火) 19:08:10 

    >>4
    使った金額と合わないって気づかないかな?

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/21(火) 20:24:21 

    >>4
    元カレも8年気づかなかった。(当時38歳)

    デート中にカードが使えないことが判明して、『なんだろうなぁ?普段そんな使わないから限度額も超えてはないと思うんだけどなぁ?』って呑気に言ってた。

    カスタマーに問い合わせさせたらずっとリボだったことが判明。

    明細も見なければ、通帳記帳もずーっとしなかったんだと。

    無駄遣いはしないけど、金に無頓着過ぎなのが嫌で別れた。

    +65

    -0