ガールズちゃんねる
  • 169. 匿名 2023/03/20(月) 15:33:32 

    >>15
    国は児童養護施設より家庭的な里親の方を増やしていきたいらしい。
    でも里親が増えないのは、なりてが少ないのとそこで上手くいかない事も多いんだって。

    里親って難しい。女子が性被害に合うニュースも見かける。
    だから児童養護施設を充実させていった方が良いと思う。
    例えばスタッフも児童も女子だけの施設とかも作るとか。
    そこに税金を使うのは誰も文句言わないでしょ。
    外国支援やら公務員マンションを一等地に作るとかそっちの方がいらないわ。

    +1809

    -70

  • 190. 匿名 2023/03/20(月) 15:38:14 

    >>169
    トー横キッズみたいな一応親がいる(けど親として機能していない)子たちもそういうので保護されて欲しい
    子どもには何の罪も無いのに親のせい(それこそ、親ガチャのせい)でまともな生活や教育が与えられずパパ活含む犯罪に手を染める子が何人もいるなんて、それこそ経済的損失だよ

    +479

    -9

  • 196. 匿名 2023/03/20(月) 15:39:00 

    >>169
    このマイナスは公務員マンションに関しての話な

    +186

    -15

  • 227. 匿名 2023/03/20(月) 15:50:14 

    >>169
    前半は同意だけど、最後の一文(外国支援とか公務員マンションはいらない)が典型的なマスゴミの言うことを鵜呑みにしている無知な人の主張そのもので、そこは同意できない。

    外国支援も一等地の公務員マンションも必要だし、むしろ足りないくらいだよ。

    +30

    -90

  • 294. 匿名 2023/03/20(月) 16:16:03 

    >>169
    今回の里親はどちらかと言うとなホームステイのホストファミリーに近いんじゃないかな
    里親という呼称は使うけど福祉というよりビジネスライクな感じ

    +364

    -1

  • 298. 匿名 2023/03/20(月) 16:18:35 

    >>169
    地方の公務員社宅は大抵辺鄙で住む人居なくてボッロボロになってるからなあ
    23区の一等地となると財政的にキツいのも分かるけど、利便性のいい場所に建ててれば古くなった後も住む人は一定数いるから結果長く使えるって面もあるのよ

    +158

    -8

  • 314. 匿名 2023/03/20(月) 16:23:07 

    >>169
    里親増やされるのは勘弁だよ
    児童養護施設で、まかなってほしい

    +217

    -6

  • 402. 匿名 2023/03/20(月) 16:50:15 

    >>169
    マザーテレサの闇を知ってから
    児童施設は民間の手入れも加えてチェックしないと無理だと思う
    今までも性被害やペドの被害
    なにかと事件が多すぎる

    +185

    -7

  • 416. 匿名 2023/03/20(月) 16:52:48 

    >>169
    今回の話は里親ってわかりやすくつけてるだけでそういう児童養護施設からうけいれる里親とはちがうものだよね
    島留学制度で
    祖父母や親族の家にホームステイ
    家族で移住
    里親の家にホームステイ
    っていう触れ込みなので審査とかもゆるいのかな

    +153

    -0

  • 641. 匿名 2023/03/20(月) 18:07:32 

    >>169
    最近は女性職員だから安心安全とは言い切れない世の中になってるのがネックかな。

    +91

    -1

  • 886. 匿名 2023/03/20(月) 19:31:51 

    >>169
    公務員批判はいらないから、どさくさにまぎれてさ。
    ならあなたが議員になり世の中かえて?

    官舎のトピにもアンタいたよね?

    +74

    -10

  • 889. 匿名 2023/03/20(月) 19:32:39 

    >>169
    公務員の官舎は今関係ないやん、どこに官舎作ろうがこの制度には関係ないこと

    +85

    -6

  • 946. 匿名 2023/03/20(月) 19:51:04 

    >>169
    福祉なんとか児童なんとかって施設は、働くのハードル高いそう。
    心理学などを大学で勉強し、資格試験を受けて、それから自治体の公務員試験を受けるんだって。
    その時点で狭き門。
    高卒でも働けるけど条件悪いし非正規だそう。資格なくて試験を受けられないと、正職員にほぼなれないみたい。
    虐待事件トピで何人も働きたいとコメントしたんだけど、実際そこにいるガル民が教えてくれた。
    高校でて就職し、途中で興味持ってもすぐ働けない。大学受験して4年通って実習して資格とって…その時点で非現実的だよね。もう少し緩くしてくれたらいいのに。

    +85

    -2

  • 1150. 匿名 2023/03/20(月) 20:48:49 

    >>169
    じゃ、有事の際に公務員はどうやって都庁や霞が関に行くの?
    Zoomで!とか言わないでね停電してるから。

    東日本大震災の後すぐに対策室ができて24時間対応してたことを不思議だと思わなかった?

    公務員を霞が関に近いエリアに住まわせる住宅補助出すなら、既存の国の施設を改修する方が安いでしょ?

    それとも、北朝鮮からミサイルが飛んできても、官僚が20キロ歩いて集まってる最中だからお待ち下さい。って言われて仕方がないねぇって納得すんの?

    +107

    -4

  • 1488. 匿名 2023/03/20(月) 22:48:22 

    >>169
    スタッフも児童も女性だけの場合
    余計外部の男から狙われやすいと思うよ
    いきなり襲われたり忍び込まれた場合、どうやって対策するの?
    SECOMとか警察みたいに、発覚通報後に来るタイプだったら
    穴場スポットみたいな位置付けになると思う

    +56

    -2

  • 1516. 匿名 2023/03/20(月) 22:57:43 

    >>169
    言うはタダ、よね。
    青山の住宅地に児童養護施設や児相を併設したセンターを作る計画が発表されたら地元住民たちが大反対したことがニュースになってた。D・スペクターがアメリカも似たようなもので同じで「NMBY(俺の近所に来るな!)」だって。児相のルポ読んだけど親ガチャハズレの子は基本的な生活習慣も知らなくてトイレの後手を洗うことすらしない。職員が一生懸命指導してもキレて暴言吐いたり、職員相手に暴力ふるうのもいる。施設を出た元少年を心配した職員が訪問したら刺殺された。リスク高すぎる仕事を無私で引き受ける人なんていないでしょ。

    +81

    -0

  • 1621. 匿名 2023/03/20(月) 23:38:42 

    >>169
    里親も審査するんだろうけど個人の主観とか感情で環境が左右されてしまう感じにならないように、むしろ資格ある人を主軸にした施設の方がいいと思うわ

    +15

    -0

  • 1656. 匿名 2023/03/20(月) 23:48:18 

    >>169
    え、私は公務員宿舎は新しいのに建て替えしてあげて欲しいからマイナス押したよ
    関係ない話題を二つ絡めてコメントするのはやめた方がいいと思う
    前半いいこと言っているふうに見せかけて後半が本当に言いたいことだったりするからこの子を公務員叩きに利用してほしくない

    +74

    -6

  • 1837. 匿名 2023/03/21(火) 01:21:19 

    >>169
    >>196
    一等地にマンションって緊急参集要員の為の住まいでしょう?国家公務員は有事にすぐに駆けつけなければいけないから、職場から利便性の良い場所に住まいを要地するんだよ。都心なら高いのは仕方ないんだけど。

    公務員の事情よく知らないのに一等地だからって批判するのはおかしいよ。

    +85

    -10

  • 1861. 匿名 2023/03/21(火) 01:33:13 

    >>169
    このコメントの返信みてるといかに公務員が腐ってるのがわかる
    とにかく強欲

    +6

    -30

  • 1920. 匿名 2023/03/21(火) 02:07:18 

    >>169
    公務員はこの国の支配者ですから
    自分たちが一番、民間人は養分
    特に岸田さんになってからそういう姿勢を隠そうとしなくなってきた
    公務員への不満をいっても仕方ないよ
    公務員こそ国なので公務員になるしかないです

    +5

    -23

  • 2143. 匿名 2023/03/21(火) 06:22:34 

    >>169
    親が死別とかなら仕方ないけど、生きてるなら強制的に養育費取り立てるべきだと思うけどな。
    税金からじゃなくて、まずは親からでしょ。
    公務員の宿舎だって大事だよ。
    貧困層ばかりに金かけたって仕方ない

    +18

    -1