ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/03/19(日) 19:32:34 

    閲覧ありがとうございます。私は大学生です

    長文すみません。今は春休みである会社の雑用バイトをしているんですがそこのアラサー位の男性社員から「今度食事に行こう大学の友だち3〜5人位と、こちらも同じ人数合わせるよ」と度々言われてその都度「コロナなので」「子どもなのでつまらないと思いますよ」等断っているのですが少し経つとまた「一人じゃないから怖くないでしょ」と誘ってきて困っています

    この前は「もちろん奢るし一度だけでも、つまらなかったらすぐ解散でいいから」「俺の連れも楽しみにしてるんだよ」と言われてしまいました。正直、私の友だち連れて行ってもその友だちにも悪いと思うし(アラサーがどうこうではなくやはり年が離れて恋愛対象にはならないから次に繋がると思いませんし正直貴重な春休みなので・・気を悪くしたかたがいたらすみません)バイトも生活費の足しのためにしています

    飲み会とかの経験無くてあまりよく分からないのですが、単に大学生だから誘われてる気もしますし・・こういう人は1度行ったら言葉通り納得してもう誘わなくなると思いますか?それか上手い断り方がありましたら教えてください(._.)お願いします

    +335

    -6

  • 16. 匿名 2023/03/19(日) 19:35:46 

    58. 匿名 2023/03/04(土) 21:44:41 [通報]
    >>1
    カラオケが得意な子が、私が下手なこと知ってて、断っても執拗にカラオケ会(男女混合も、女子のみの時もあった)に誘ってきた

    普段全然仲良くない。ていうか露骨に見下してきてる

    +5

    -12

  • 25. 匿名 2023/03/19(日) 19:36:27 

    >>1
    そんな年上に興味ないので

    +119

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/19(日) 19:36:46 

    >>1
    ご愁傷様です
    「大学生と合コンやるよ」などと友達に言っているのでしょう
    「友達ほとんど彼氏いるんですごめんなさい」とかどうかな

    +309

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/19(日) 19:37:56 

    >>1
    > こういう人は1度行ったら言葉通り納得してもう誘わなくなると思いますか?
    いや、強く断りきれなくて言うこと聞いた若い娘なら、自分のペースに持ち込めるとターゲットにされ易いと思う

    +250

    -1

  • 38. 匿名 2023/03/19(日) 19:39:44 

    >>1
    そこのバイト辞めちゃいな。なんか面倒なことに巻き込まれそうよ

    +146

    -2

  • 46. 匿名 2023/03/19(日) 19:40:30 

    >>1
    私の友達みんな年下好きで、、、とか言っちゃえ

    +104

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/19(日) 19:40:34 

    >>1
    「コロナなので」「子どもなのでつまらないと思いますよ」は断っているうちに入らないから、「友達呼べないので無理です」って言っておけ〜

    しつこいようならバ先の店長から注意してもらうか、辞める。

    +150

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/19(日) 19:41:15 

    >>1
    バイト頑張ってて偉いね!そう言うタイプは1度行ったらまた声を掛けてくるんじゃないかな?

    「お母さんにだめだと言われたのですみません」って感じで親の存在を匂わせるのも良いかも。
    それでも諦めないようであれば上司か他の社員に相談かな。気の良さそうなおばちゃんの社員さんがいれば盾になってくれて良さそう

    +140

    -2

  • 52. 匿名 2023/03/19(日) 19:41:23 

    >>1
    友達も彼氏がいる人ばかりで集められませんし、
    私は好きな人がいるので、出会いは求めてないです。お役に立てなくてごめんなさい。


    好きな人とは上手くいきそうなのか?って聞かれたら、いい感じだと思いますって言っとく。

    +89

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/19(日) 19:41:47 

    >>1
    バイト先の人からの誘いってのが面倒くさいね

    +87

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/19(日) 19:42:09 

    >>1
    始まる前から気乗りしない合コンはハズレだと思う
    オッサンとの合コンとか無理だよね
    それ友達誘ったら多分友達が離れていくやつだから、「周りもうみんな彼氏いる」って言う

    +150

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/19(日) 19:42:18 

    >>1
    うわぁ、うっとおしい30代だね。同じ30代として恥ずかしいわ。ズバッと言って反感買っても怖いしなぁ。そのバイト先の女の人で強い人いない?その人に相談して、その人からガツンと言ってもらえたらいいんだけど。私がその職場にいたら助けてあげたいわ。

    +145

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/19(日) 19:43:54 

    >>1
    みんな彼氏いるんですよー!私も勉強忙しいですし。しつこかったら親に言ってクレーム電話してもらう

    +64

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/19(日) 19:44:05 

    >>1
    「今どき合コンってしないんですよ。コロナもあって周りはみんな近場で相手を見つけてる時代なんでー」と適当に嘘ついて世代が違う感を出す

    +136

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/19(日) 19:44:28 

    >>1
    おっさんやべえw

    +52

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/19(日) 19:45:11 

    >>1
    確実にヤリ目
    レイプされるから絶対に行かない様に

    +119

    -2

  • 76. 匿名 2023/03/19(日) 19:46:02 

    >>1
    それがこの間彼氏できちゃって!!同級生なんですけどすっごく気があって楽しいんです♪いま他の人とか考えられないしもし彼氏が合コンとか行ったらイヤだから私も行けません!友達も偶然同じ時期に彼氏出来た子ばっかりだから紹介できる子もいなくなっちゃったんですよね〜!

    って明るく元気に罪悪感ナシで言い放つ!!すみませんとか謝らなくていーよ!!

    +66

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/19(日) 19:46:16 

    >>1
    主絶対行かないで
    若かりし頃の押しに弱い自分を思い出して腹立ってきた
    主にじゃなくてキモい男に
    大学生狙いのジジイなんてろくでもないから
    主も気が弱そうだし
    のらりくらりでいいから行かないで

    +175

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/19(日) 19:46:54 

    >>1
    私の友達みんな彼氏いるんでーって言えば良いよ
    紹介できる子いませんごめんなさーい期待されても困りますよー!で乗りきろう

    +56

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/19(日) 19:48:13 

    >>1
    ハラスメントの一種なので相談できる部署があるなら相談とかかしら?
    おそらく人事に聞けば分かる
    まさかだけど人事の人じゃないよね?

    +101

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/19(日) 19:48:17 

    >>1
    友達も嫌々行かされた合コンで知り合った人と何故か結婚しました。
    そんなドラマみたいな事があるかもしれません。

    +2

    -17

  • 85. 匿名 2023/03/19(日) 19:48:23 

    >>1
    お父さんに相談したらダメと言われました…


    でいいんじゃない?

    +109

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/19(日) 19:49:00 

    >>1
    俺の連れも〜とかなんかもう勝手に合コン開催することになってるのが気持ち悪すぎる。
    一番初めに私も仲良い子皆彼氏居るんですいません〜って断って次来た時点で雇い主に言ったらよかったのに。

    +102

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/19(日) 19:49:34 

    >>1
    『俺の連れも楽しみにしてる』
    連れ←友達のことだよね
    愛知?

    今のご時世個人的に職場でお酒のお誘いは
    コンプライアンス的に問題あるのではないかな?はっきり、断ればいいと思うけどねあまりひつこく誘ってくるなら管理者に相談するべき



    +4

    -9

  • 96. 匿名 2023/03/19(日) 19:51:44 

    >>1
    私友達居ないんですって言ってみたら?

    +16

    -2

  • 100. 匿名 2023/03/19(日) 19:53:06 

    >>1
    大学に相談ってのはどうでしょうかね?
    学務課、学生相談室、学担かな
    どこかに面倒見よい人必ずいると思いますよ

    +36

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/19(日) 19:53:08 

    >>1
    「歳上すぎて恋愛対象にならないと思います。大学生の男の子達と行きますので」くらいはっきり言わないと。押せばいけるって思われたら終わりだよ。
    男って自分が何歳でも若い子と付き合えるって勘違いしてる人多いんだよ。ほんとに。

    +106

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/19(日) 19:54:13 

    >>1
    はっきり断ればいいだけの話では?

    +9

    -9

  • 104. 匿名 2023/03/19(日) 19:54:24 

    >>1
    直球の彼氏できたんで無理ですねでよくね
    あれこれ言い訳考えるより1番無難

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/19(日) 19:55:53 

    >>1
    親が反対しているので出来ません、でいいよ。
    バイト先に信頼できる上司はいる?そういう人に相談してもいいし

    とにかく親御さんの存在をアピールすれば何も言ってこないと思う。

    +55

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/19(日) 19:55:59 

    >>1
    本当に親とか上司に相談した方がいいよ
    俺の友達も楽しみにしてるとか怖すぎるから
    もう少し職場に男も女も数人居てとかなら分かるけど

    +74

    -1

  • 111. 匿名 2023/03/19(日) 19:57:21 

    >>1
    『あ〜、その話ですか?いやいやいや…なかなか難しいですね。』
    断るときのポイントはね、詳しく理由を言わないこと。とりつく島がない断り方が重要だよ。
    何を言われても『いやいやー難しいですね。本当すみません。』の繰り返し。
    理由を言えば言うほど、相手は攻略法を考えてくるからね。あとは毅然とした態度でいること!押せばいけると思わせないことだよ。

    +94

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/19(日) 19:57:24 

    >>1
    ハッキリと、しつこいのでやめて下さいと言うか、そいつの上司に相談する

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/19(日) 20:00:16 

    >>1
    合コンとかしないんですよね〜周りでも聞いた事ないしwwウケるって言って既にそこでジェネレーションギャップがある事をわからせる。

    +47

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/19(日) 20:00:43 

    >>1

    変に引き延ばしてると逆ギレされるから早目に断った方がいいよ! 母に伝えたら厳しい父にも伝わり、行くなと叱られました。とか。 後は友人達から歳が近い方がいいって断られちゃいました、とか?でも後者はじゃあ他の子探してよ!ってしつこく言われそうだから前者が良いかな。

    +46

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/19(日) 20:02:11 

    >>1
    アラサーのいい大人の男達がまだ学生の女の子に対して、断っても誘って来るってちょっとしつこいし、誘い文句の内容自体凄く気持ち悪い。
    考え過ぎかもだけど、なんか良からぬ事を企んているような気がしなくもない…。

    皆さんの言うように彼氏がいるからと断って、それでも友達目当てでしつこくしてきたら辞めた方が良いのでは?
    スムーズに辞める事すら難しければ親御さんに相談して表に立ってもらってね。

    +79

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/19(日) 20:03:23 

    >>1
    主です。皆さん温かいコメントありがとうございます(._.)彼氏については私には彼氏はいないのですが、バイト始めた最初の方に誘ってくる人と二人きりとかではなく多くの人と話してるとき話の流れで「春休みバイトけっこう入ってるね」と言われ「一人だし時間ありますので(^^)」みたいに言ってしまいその人もその場にいたので聞いてたんだと思います

    正直私は、特に美人でもありませんし何故誘ってくるのか不思議です(友だち狙いなのかなとも思ってます)1コメには書けませんでしたが「こちらは日にち合わせるしイケメンの友達もいるんだよ」「社会勉強だと思って」「お酒の飲み方知っておいた方がいいよ」等とも言われ困ってます

    今からでも彼氏出来ましたで大丈夫でしょうか

    +95

    -2

  • 130. 匿名 2023/03/19(日) 20:04:58 

    >>1
    私も周りも○○君の推し活で忙しくて~
    ○○君レベルの人がいるなら参加します~


    ○○君はそのアラサー男性が知らないような若いイケメンで。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/19(日) 20:06:26 

    >>1
    「声かけられる子、ほとんど彼氏いて、彼氏いない子もバイト入れまくっててそんな暇ないから断られましたー」

    って、とりあえず、こっちも頑張ったけど人集め無理でしたってことにする。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/19(日) 20:08:00 

    >>1
    親同伴でもいいですか?

    って聞いて本当に親連れてくる。

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/19(日) 20:08:32 

    >>1
    会社の上の人に言った方がいいよ
    バイトの若い子に手を出そうとするなんてとんでもないクズ男だよそいつ

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/19(日) 20:08:59 

    >>1
    本当に言っておいた方がいいよ
    大学卒業したら一気に減るし、何年声かからなくなるよ
    今が華よ

    +2

    -15

  • 147. 匿名 2023/03/19(日) 20:10:14 

    >>1
    社会人ですがそれはパワハラになっているのでそのまま管轄の上司か、本部に言いつけてOKだと思います。あなたが報告したことにより不利益を受けたとしたらそれも違反になるはずなので大丈夫です。

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/19(日) 20:12:08 

    >>1
    上司に言いな
    やめてくれないなら辞めますって言った方がいい
    それで会社が何もしなかったらその会社にいるだけ無駄だからやめな

    +32

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/19(日) 20:13:29 

    >>1
    合コン
    って誘われてないから(合コンだろうけど、言葉のアヤ)「みんな彼氏いる」って断っても「ご飯いくだけだから気にしないよ、関係ないよ」って適当に言ってくると思う。
    バイトであれ、仕事一緒にしてる立場でスッパリ断るのも後先考えたら難しいよね。
    断られてるって気づけよ、おっさん、行きたくないんだよって感じよね笑
    みんな行きたくないそうです。って断っとく笑

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/19(日) 20:15:06 

    >>1
    主さんが迷惑がってるの分かってるのに
    「友達も楽しみにしてる」って主さんに罪悪感持たせて押し切ろうとしてるね。

    その人より立場上の人に相談するのが1番だけど、それも無理そうなら
    「年齢差もあるので、友人達にそういう誘いをしないで欲しいと言われたので」とか嘘言っていいと思う。

    +41

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/19(日) 20:15:32 

    >>1
    いや、まじで親に相談して欲しいわ。

    私も大学生の娘いるけど、オッサンにターゲットにされている、と知ったら間違いなくぶちギレだわ。

    で、会社にクレームつけるわ。本社の方に。

    身の程知らずのオッサンほど怖いものはないよ。汚いくせに若い娘となんとかなりたいとか醜いことこの上無いのに!

    で、クレームしてバイトは辞めて欲しい。
    そんな奴らがいるバイトなんて辞めた方が身のためだよ。

    +56

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/19(日) 20:19:42 

    >>1
    友達がおじさんとは無理ー!だそうです

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2023/03/19(日) 20:24:28 

    >>1
    友達………
    女友達限定とは言ってないから
    男友達を二人ぐらい連れていけば?
    で、お酒の飲み方、教えてください!
    奢ってください!でさんざんタカる。
    男友達ならたくさん食べてくれそう。

    そうすれば、二度と誘われることはないかも。

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2023/03/19(日) 20:25:41 

    >>1

    みんな彼氏欲しがってるから合コンに忙しくて懇親会みたいなのは来ないですねって遠回しに嫌味言う。
    お前らに構ってる暇ねーんだよって。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/03/19(日) 20:35:42 

    >>1
    私はそういうのに呼ばれたパターンだったわ…
    友達が入社したばっかで上司の誘い断れなくてってやつ。ちんちくりんなおっさんとカッサカサ肌のおっさんに囲まれてさ、まじで地獄だったよ?

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2023/03/19(日) 20:36:23 

    >>1>>128
    主です

    親に何となく相談しにくくてこの事は話してないのですが皆さんが色んな対処法や断り方を提案してくださってここで聞いてみて本当に良かったです

    他に何言われたかなと思い返してたんですが「奢るから。同級生とかは奢ってくれないでしょ?甘えていいんだよ」や、私お酒飲めませんからと断った時は「お酒飲めないの?俺が飲みやすくて美味しいお酒教えてあげるよ」とも言ってました。「みんな楽しみにしてるから」は何回か言われました

    セクハラなんですね・・コロナもあり飲みに行った事とかあまり無く世間知らずで恥ずかしいです。皆さんの言葉に励まされてます。本当にありがとうございます

    +151

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/19(日) 20:39:00 

    >>1
    バイトを辞めた方がいい
    次探そう
    主はそれ相応の理由をつけて断っているのに、そいつなんとか押し切ろうとしてる面倒くさい奴だよ
    一度セッティングしたら調子乗ってまた次お願いねとか言うに決まってる
    逃げるが勝ち

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/19(日) 20:47:08 

    >>1
    >>37
    そう、そこ。
    友達に、大学生の子で合コンできそう✨って自慢しちゃった手前とかもあるんだろうね。

    だって一回もいいですよって言ったわけじゃないもんね?

    上司に言って、困ってると相談していいと思う。
    こんな時代だし。
    ハッキリ断られたらいいけどね。

    +74

    -0

  • 247. 匿名 2023/03/19(日) 20:58:26 

    >>1
    私も20代前半のときにコンパしてよとしつこく言われた。友達がハタチで出産してるから子連れになる。それ以外の友達は妊婦になると言ったらやっと諦めた。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2023/03/19(日) 21:00:37 

    >>1
    バイトを辞めてしまおう
    それで当然理由を尋ねられると思うけどその時にすごく思い悩んだ様子で事の次第を1から説明する
    親をダシに使っていいと思うよ
    「何度もいろいろ理由を言ってお断りしていたんですけど..思い余って家族に相談したらこちらのバイトをもう辞めなさいと言われました。急な話でごめんなさい。でもわたしもこれ以上はもう勘弁して頂きたいです。顔を合わせるのもしんどいんです」

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2023/03/19(日) 21:01:22 

    >>1
    そんなボランティアしてくれる優しい友達いませんよ~と明るく言う

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/03/19(日) 21:04:00 

    >>1
    彼氏いるので行けませんでいいと思う

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/03/19(日) 21:16:17 

    >>1
    オッサンに接待する必要ない
    食事代とは別に時給貰っても良い位だよ
    皆んな彼氏いるんでごめんなさいって断りな

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2023/03/19(日) 21:20:05 

    >>1
    誘ってきた社員のさらに上司に報告

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/03/19(日) 21:35:38 

    >>1
    「ごめんなさーい!友達に一応聞いてみたんですけど、同級生くらいが良いってばっさり断られちゃいましたー!」って明るく元気に笑顔で断る!

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2023/03/19(日) 21:53:32 

    >>1>>128>>215
    主です

    皆さん本当にありがとうございます(._.)
    一人一人に返信出来ないのでまとめてのお礼になりすみません。大学職員のかたや大学生の娘さんがいる親御さん、会社員のかた、他にも色んな立場のかたが自分では思い付かなかった提案や対処法、断り方を教えてくれたり、本気で心配してくれたり、中にはクスッと笑えるようなコメをしてくださるかたもいて、そういう全てのコメにプラスしまくってるのですが中にはプラスが反応しないコメもあり反応しないかたすみません。画面の向こうでお礼の気持ちを送ってます

    飲み会は「一度だけでいいから、ね!そしたらもう誘わないし、楽しかったらまた行けばいいし」と言われ本当か?とも考えたりもしたのですがこれも聞いてみて良かったです。一度で終わらないなら行く意味ありませんから改めて断る一択だと思いました。「必ず楽しませるから。同級生とは違う大人の時間が楽しめるよ」「遅くなったら送っていくから心配しなくていいよ」とも言っていました

    上の人や大学に相談、メモを取る、等教えてくれてありがとうございます。お酒勧めてきて泥酔させて、みたいなのは何となく想像する事出来ましたがデートレイプや、レイプドラッグとかは知らなかったので勉強になりました(._.)私が変わりに言ってやりたい!や笑えるようなコメも本当に気持ちが明るくなりました。色々ありがとうございます

    +110

    -0

  • 303. 匿名 2023/03/19(日) 22:09:57 

    >>1
    彼氏がとか門限がとかあれこれ理由つけるのも詮索されたり後々めんどくさくなりそう
    『私も友達も合コンするなら同世代がいいのでごめんなさい』とオッサンは嫌だと匂わせつつはっきり断る

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2023/03/19(日) 22:10:34 

    >>1
    医者かIT社長で揃えてって言う。
    ハイスペな人だと実際にそういう友達揃えてくる人もいる。それはそれで面白い。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2023/03/19(日) 22:18:44 

    >>1
    彼氏がいるので男性と飲みや食事に行くのはちょっと…
    とかで良いんじゃない?
    フリーだとバレてるなら難しいか

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/03/19(日) 22:19:03 

    >>1
    普通にセクハラなので上司に相談
    30代が女子大生とか厚かましいわ。

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2023/03/19(日) 22:22:50 

    >>1「奢りだしお酒の飲み方教えてくれるって言ったらみんな行きたいって言ってました〜^ ^」からの男友達10人くらい連れてこ

    +21

    -1

  • 324. 匿名 2023/03/19(日) 22:47:07 

    >>1
    「パパとママとおばあちゃまの予定が空いてたので、わたし含めその4人で行きます!」

    でえぇやろ

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2023/03/19(日) 23:25:53 

    >>1
    友達居ませんって言えば?ぼっちなのでって

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/03/19(日) 23:56:12 

    >>1 オッサン下心モロだしやん。行かない方がいい。オッサン達めっちゃ必死やね。向こうは下心しかないしあやよくばを狙ってるのが私でも分かるし、1さんを内心舐めてる。
    職場変えてもええと思うよ。

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2023/03/20(月) 00:42:52 

    >>1
    私も友人も彼氏いるのでごめんなさい。

    これで終わりでいいと思う。
    私も似たような事あったけど、合コンみたいなの好きじゃないし、友達からも職場からも誘われたら彼氏いるって言っちゃう。

    しつこい人とか仲いい友達には正直に合コンとか飲み会みたいなの好きじゃないって伝えてた。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/03/20(月) 03:31:03 

    >>1
    友達いないんです

    で終了

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2023/03/20(月) 03:45:06 

    >>1
    興味ないってはっきり言いなよ
    押しに弱いのバレてるからしつこく誘われるんだよ

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2023/03/20(月) 08:45:57 

    >>1
    「興味ないんで!」

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/03/20(月) 11:28:26 

    >>1>>128>>215>>296
    主です

    今バイトの休憩中なのですが先ほどいつもよくしてくれる先輩と主任さん(どちらも女性)に時間が取れたらで構わないのですが相談があるのでお願いしますと伝えました。どうなるか今のところ分からないですが・・(上手く伝えられるか不安もあります)

    自分の中では業務外のことなので相談しにくいと勝手に思ってたのですが上司や会社に相談してとのコメで勇気付けられ切り出す事が出来ました。後でお礼も兼ねてどうなったか報告します。皆さん本当にありがとうございます

    +74

    -1

  • 368. 匿名 2023/03/20(月) 14:54:55 

    >>1
    友だちに声かけてみたんですけど
    みんな乗り気じゃないみたいです
    んーなんででしょうね?と
    うっすらにやけてみる

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/03/20(月) 15:19:22 

    >>1
    アラサーが大学生相手に食い付いてる時点でお察し。
    みんな同世代の彼氏居るのでごめんなさいー!でいい。それでもしつこいようなら録音なりして上に報告してそこのバイトやめる。
    一回も行かなくていいよ。来た=軽いガキ=タダマンGETってくらいに思ってるよ。そもそもアラサーの男がなぜわざわざ20そこそこの子供を?!ってならない?同世代や年上の女から相手にしてもらえないくらいの中身なんだと思うよ。
    年下の若い女なら俺の言いなりにできるかも?って感じなのでは?そんな事に時間費やすなら一人で飯食ったり風呂入ってたほうが有意義だよ。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2023/03/20(月) 15:34:42 

    >>1
    「ペットにエサをあげなきゃいけないから」

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/03/20(月) 15:50:16 

    >>1
    いや、単に女子大生とヤリたいからですよ!
    1度やったらまたセフレ紹介してーくらいのノリで誘ってきますよ。

    「合コンに興味ある子いないので(笑)」か「みんな彼氏いるんでー」と冷ややかな目でみるかですかね。

    そっちは女子大生と話せて楽しいだろうがこちらはおっさんと喋ってもなんのメリットもねーよって顔をしておきましょう。

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2023/03/20(月) 16:27:03 

    >>1
    しつこいね
    友達に声かけたけど、みんな忙しいと断られた、と断固断り、上司にも誘われて困ると止めてもらったらどうですか?

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2023/03/20(月) 17:01:38 

    >>1
    主さんが、断らなそう?だから話を持ちかけられたのかな?こういうの社会勉強だと思って断ろう。周りに声かけたけど、誰も行く人がいないみたいな。それにしても、めんどくさい30代だ。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/03/20(月) 17:39:21 

    >>1>>128>>215>>296>>361
    主です

    詳細は省きますがあの後、先輩と主任さんが親身に話を聞いてくれて「もっと早く言ってくれて良かったのよ、もう心配しなくていいからね」と言ってくれました。逆恨みが怖いのであまり大事にせず本人に伝えて貰えますかとお願いしたら「もしまた何か言ってきたら今度は直ぐに伝えてね」と言ってくれて、「あのアラサーにも今後ガル山さんを誘う事があったらすぐ私の耳に入るようにしてるから」と伝えてくれるそうです

    後でこの主任さんと男性社員の上司(男性)がアラサー男性社員を会議室に呼び出していました。たぶん本人に話してくれたと思います。バイトは春休みの間のあと2週間程なので最後まで続けようと思いますがアラサー社員の対応によっては早めに辞めることも考えます。また夏休みもこの会社にバイトで行く予定でしたがそれはやめてその時他のバイトを探そうと思います。女性の先輩と主任さんの事は好きなので残念ですが

    長くなったので分けます  

    +78

    -0

  • 391. 匿名 2023/03/20(月) 17:52:29 

    >>1>>390

    主、続きです

    まさか自分の身にこんな事が起きると思ってなかったので多くの人と話してる時の話の流れとは言え「一人だし時間ありますので」とか迂闊に言ってはいけないんだなと思いましたし断わる時早めの段階で「彼氏がいる(出来た)」と言うのも一つの手なんだなと今後の勉強になりました

    皆さんの体験談(同じように誘われたかたの断り方)や親身なアドバイス、対処法等本当にどれも参考になりましたし、励ましの言葉や心配してくれた事とても嬉しかったです。その男を殴ってやりたいとかガツンと言ってやりたいとか、とぼけて母親や叔母を連れて行くみたいな面白いコメ読んだ時はスッキリしましたwしばらく1人で悩んでましたがガルで相談して本当によかったです

    私のコメどれも長文なのに読んでくれて温かいコメをくださって皆さん本当にありがとうございました(._.)

    +89

    -0

  • 392. 匿名 2023/03/20(月) 17:59:25 

    >>1
    他の社員、できれば上司に「断ってもしつこいから困ってます」と相談しましょう。
    バイトの子に言い寄ったり、付き合ったりするのを(セクハラ、パワハラに通じるから)禁止してる会社もあるくらいだよ。
    遠慮しなくていいです。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/03/20(月) 18:02:15 

    >>1

    架空の彼を使うのが良いね。合コン誘ってくるぐらいだから主さんは友達もいないような
    インキャに見えないタイプそうだから。誠実に相手する悩む必要もないよ。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/03/20(月) 19:22:43 

    >>1
    友達いない、友達と喧嘩中、誘える友達は皆彼氏持ち、彼氏ができた、親や祖父母の介護・看病とか?

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/03/21(火) 00:47:24 

    >>1
    学生の頃から年上好きだったからそう言う子もいるかもだし、主は繋がるだけ繋げて丸投げしちゃえば!

    +1

    -18

関連キーワード