-
1. 匿名 2023/03/18(土) 17:09:50
NTT東日本によると、黒電話を使用するには、NTT東日本が提供する固定電話サービスの「加入電話」または「加入電話・ライトプラン」の契約内にて、「ダイヤル回線」を選択する必要があります。この場合、電話線を黒電話につなぐだけで使用できるということです。
停電時にも黒電話を使用できるかどうかについては、「黒電話は、電話線を通して電力が供給されるタイプの電話機のため、停電時も電話線がつながっていれば通話が可能です」と教えてくれました(※プッシュ式の電話機についても、電話線から給電するタイプの機種はあり)
「地震などの災害時は、電力線と同時に電話線も切断されるケースがあり、その場合は使用できません。つまり、災害時に必ず使えるというわけではありません」と説明しています。+62
-1
-
8. 匿名 2023/03/18(土) 17:12:00
>>1
義実家に黒電話3台あるわ…
+21
-1
-
67. 匿名 2023/03/19(日) 00:13:04
>>1
来年IPに変わるから使えなくなるけどね〜+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フリマアプリで出品相次ぐ「黒電話」、今も使える? 「停電時でもつながる」は本当? NTT東日本に聞く | オトナンサー