-
1. 匿名 2023/03/17(金) 13:35:03
読書をすると心が安定したりして良いと聞きますが、読書をしていてどんな効果がありましたか?+57
-5
-
24. 匿名 2023/03/17(金) 13:39:45
>>1
効果なんかあるかな?小学生の頃から読書の習慣があるから常に何かを読んでるけど、それで何か得たかな?同じ読書好きに会った時に共通のネタがあるから盛り上がる、とか?+35
-2
-
37. 匿名 2023/03/17(金) 13:42:39
>>1
目に見える効果はほぼない。
出版社のひとでも意地悪なひともいれば優しいひともいる。
知性が備わるわけではないよ。
特に饒舌にもならない。
個人的に楽しいだけ。この楽しさに価値をおけるかどうかじゃないかな。+34
-2
-
57. 匿名 2023/03/17(金) 13:49:59
>>1
効果やメリットなんて考えてません
小説などの本を読む事は漫画や映画を見て楽しむ事と変わらない
ただ夢中で楽しくなれるだけ+21
-0
-
71. 匿名 2023/03/17(金) 13:58:51
>>1
確かに心が安定する気はする!
というより、心が安定していないと本を読めないんよね。ツライ時は内容が頭に入っていかなかった!+39
-2
-
92. 匿名 2023/03/17(金) 14:12:26
>>1
効果を気にしたことなかった。ただ自分が読もうと思った世界に没頭できる時間は癒やしです。
だから効果は癒やしかな、ストレス解消とか。+13
-0
-
98. 匿名 2023/03/17(金) 14:17:12
>>1
効果とは?
必要な情報を得るために読書するんだよ。
必要としている情報が得られるのが効果だよ。+3
-1
-
103. 匿名 2023/03/17(金) 14:19:13
>>1
語彙、知識が増える。
旧字がだいたい読めるようになった。
辞書ひきながら、ネット検索しながら、他の書籍も渉猟ながら読んでます+7
-0
-
110. 匿名 2023/03/17(金) 14:29:30
>>1
読むのは小説と趣味の手芸雑誌だから、語彙が増える、読める漢字が多くなるくらいかなぁ。
自己啓発本読む人はまた違いそう。
+11
-0
-
114. 匿名 2023/03/17(金) 14:37:04
>>1
手に取る本による
効果や知識が欲しいのか、娯楽や趣味として世界観に浸りたいのか
映画やゲームも然り+8
-0
-
136. 匿名 2023/03/17(金) 15:29:41
>>1
ストレス解消効果が高いと感じます。集中力も高まるし。
うつ病の予防にも良いと聞きました。確かにそうかもと感じます。(小説の方がより効果あるんだったかな?)海外では政府公認で読書セラピーが推奨されてる国もあると聞いたことがあります。+10
-0
-
139. 匿名 2023/03/17(金) 15:56:59
>>1
同じ本を読んだ人と語り合える
ネットが広まる前は本は孤独の友だちだったけど、こういう掲示板で感想をいいあえるのいいね
その本の批判でも、いろんな読み方があるなあと思うし
あとリアルでも同じ世代で同じ作者の本を読んできた人とはいろんな価値観も似ていて深い話ができたな
そういうのをひっくるめて、読書はいいね+11
-0
-
144. 匿名 2023/03/17(金) 16:15:44
>>1
湊かなえや東野圭吾等誰もが好きな作品ばかりにはなってしまうけれど、その世界観にどっぷり浸かれるのが堪らなく好きです。最近いいことないな〰️なんて時はふと本屋で不思議な作品書いてそうな本を探して買います!読み終わるとなんとも言えない気分になるのでそれで満足出来ちゃう+7
-1
-
167. 匿名 2023/03/17(金) 19:28:01
>>1
変な話、紙媒体なら目の休憩になる
タブレットやスマホより紙の方が疲れたまらないよ+8
-2
-
190. 匿名 2023/03/18(土) 15:30:25
>>1
本に何を求めるかにもよるよね。
私は逃避に近いからリラックスはあるかも。現実世界が忙しくて疲れてる時に本読むと、一時的にそういったストレスから開放される。
+8
-0
-
198. 匿名 2023/03/23(木) 22:23:47
>>1
物語の粗筋を上手く説明できるか。
頭がいい人でも読書家かそうでないかでこれは違ってくる。
同じ国立大の理学部卒業してる夫と弟だけど、「この作品のどこがどういう風に面白いの?だいたいのストーリー教えて」って聞いたら読書家の夫はすぐに粗筋と面白いポイント教えてくれるけど、日頃全く読書しない弟は「えー?よくわかんないけどとにかく面白かったー」というだけで上手くストーリーを説明出来ない。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する