ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2023/03/15(水) 18:05:10 

    >>4
    言っちゃ悪いけど、非課税世帯の子どもは非課税世帯になるよね‥

    +1448

    -48

  • 58. 匿名 2023/03/15(水) 18:08:28 

    >>4
    これはただのガス抜きやで?
    なぜなら、真の優遇は金持ちほど受けているのだから!

    +22

    -43

  • 76. 匿名 2023/03/15(水) 18:10:29 

    >>4
    ガルちゃんかな?誰かが言ってたけど、低所得は貰えば直ぐに使うから経済効果があるからだって見た事あるよ。

    +160

    -4

  • 87. 匿名 2023/03/15(水) 18:11:38 

    >>4
    確かにそうだけど、コロナの時みたいに、貯金に回しますとか言っちゃう人の所に配ったってなんにもならんなぁとか思う。
    低所得層は絶対に使うから普通に経済は回る。

    +123

    -28

  • 121. 匿名 2023/03/15(水) 18:15:28 

    >>4
    お金上げるから悪さしないでねって事かと

    +9

    -6

  • 198. 匿名 2023/03/15(水) 18:22:50 

    >>4
    ウチ非課税じゃないけど、めっちゃ貧乏です
    岸田さん、ウチにもお金ください
    何もかも高騰で生活厳しいんです
    非課税世帯だけじゃないから

    +168

    -4

  • 216. 匿名 2023/03/15(水) 18:24:32 

    >>4
    うち、毎日カツカツの貧乏人だけど非課税世帯じゃないので優遇施策とは全然無関係。
    貰える人が本当に羨ましい。
    働けど働けど税金で取られるし電気代も上がってるし、毎日苦しい。もう嫌だ…。

    +117

    -1

  • 258. 匿名 2023/03/15(水) 18:30:40 

    >>4
    定期的にばら撒く余裕があるなら期間限定で良いから消費税を5%に下げろ。そしたらみんないろいろ買って経済が活性化されて景気もマシになるんじゃない?

    +110

    -0

  • 264. 匿名 2023/03/15(水) 18:31:35 

    >>4
    私の老後の計画は非課税世帯になること。

    +35

    -2

  • 318. 匿名 2023/03/15(水) 18:38:18 

    >>4
    お金貰えないギリギリの世帯が攻撃してんの?

    +6

    -7

  • 336. 匿名 2023/03/15(水) 18:41:18 

    >>4
    貧乏人のカルト宗教信者から票がもらえるからでしょ
    いい加減にしてほしいわ
    統一教会に解散命令いつ出すんだよ壺自民党💢

    +25

    -2

  • 442. 匿名 2023/03/15(水) 19:05:47 

    >>4
    トータルでここ数年でいくら同じところにばら撒いたの?
    コロナ禍初期の1人10万以来何もないところとなんでこんなに差をつける?

    +57

    -0

  • 553. 匿名 2023/03/15(水) 19:29:56 

    >>4
    私は別に該当しないけど、私たちより苦しい生活しているならもらうべきだと思うけど。
    文句を言っている人は不公平だと言いたいのかな。不公平というならお金がなく苦しんで生活している人たちの方が不公平な扱いを受けているじゃん。その人たちがお金をもらうことで公平に近づくでしょ。

    +5

    -17

  • 675. 匿名 2023/03/15(水) 19:59:44 

    >>4
    低所得世帯「パチンコ代ゲットだぜ!勝ったら焼き肉と旅行行こうw」

    +27

    -7

  • 885. 匿名 2023/03/15(水) 20:57:23 

    >>4
    この人お金ばら撒いてばかりだけどなにかに取り憑かれてるの?
    しかも結局税金で回収するんでしょ
    あーやだやだ

    +50

    -1

  • 1458. 匿名 2023/03/15(水) 23:46:34 

    >>4
    頑張ってる人が報われない日本

    +21

    -2

  • 1463. 匿名 2023/03/15(水) 23:48:14 

    >>4
    ベーシックインカムがあれば安心して退社して地方の婚約者と同棲ができます。

    +2

    -2

  • 1550. 匿名 2023/03/16(木) 00:31:44 

    >>4
    海外は全員に10万とか配ってるよ
    非課税叩いてるのはバカ

    +2

    -4

  • 1627. 匿名 2023/03/16(木) 01:23:32 

    >>4
    親を扶養して、介護して、在宅で働く、子供のいない大人も貧困なのですが…

    +9

    -0

  • 2074. 匿名 2023/03/16(木) 10:03:01 

    >>4
    食料品と生活消耗品に税金掛けなきゃいいだけだよね
    できれば光熱費にもね

    なんで最低限生活するのに課税されなきやいけないんだって話

    海外援助の吟味や、中抜きの洗い出しをすればムダな税金流出も防げると思う

    +5

    -0

  • 2280. 匿名 2023/03/16(木) 12:46:46 

    >>4
    配りすぎてお金ないから増税しますとか言い出さなきゃいいけど

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2023/03/16(木) 14:11:16 

    >>4
    もう本当これ。税金も払ってない貧乏に何で恩恵ばかりいくのかわからない。
    子供の学校にいる生活保護のシンママが働くの面倒とかいって、月30万以上生保と母子家庭手当やらで貰ってる事を自慢しまくってるよ。

    皆その人の顔見ると腹立つって言ってるけどそんなのがまたもらうのかと思うと税金払ってるのバカバカしいわ。

    +7

    -6

  • 2396. 匿名 2023/03/16(木) 14:20:08 

    >>4
    これ、ツイッターでは貧困層がボリューム層なのか、「桁が違う」「3万が足しになると思ってるのか」「毎月もらえないと意味ない」って意見が目立っててびっくりした。てかニュースのリプ欄見る限りほぼそういう内容だった。日本のクレクレやばすぎ。

    +3

    -2