-
8. 匿名 2023/03/15(水) 16:01:21
大阪市に引っ越すんだけど
朝の通勤時間帯の電車の込み具合ってどんな感じ?+1
-7
-
20. 匿名 2023/03/15(水) 16:02:27
>>8
路線による。
御堂筋線とか環状線はギュウギュウ詰めよ。+16
-0
-
52. 匿名 2023/03/15(水) 16:07:11
>>8
すごく混んでると言われる路線でも東京のラッシュを経験してる人なら余裕
ちゃんと息できる+15
-0
-
56. 匿名 2023/03/15(水) 16:07:38
>>8
東京よりはマシだと思う。
御堂筋線と環状線以外はそうでもないかも。
+2
-2
-
61. 匿名 2023/03/15(水) 16:08:26
>>8
大阪数年前住んでたけど、
埼玉〜東京の埼京線とかに比べたら、
全然息できるので大丈夫でした。
でも、大阪もやっぱ大都会だなーと感じましたね。+8
-0
-
157. 匿名 2023/03/15(水) 16:34:32
>>8
沿線によります。今里筋線なんか過疎ってるのですごく余裕!+2
-0
-
179. 匿名 2023/03/15(水) 16:47:05
>>8
コロナ前の環状線は押込み要員の人がいたけど、コロナになってからリモートが増えて、居なくなりましたね。
御堂筋線もそんなに混まなくなった。
+0
-1
-
309. 匿名 2023/03/15(水) 23:31:17
>>8
大阪駅や新大阪駅に停車する、JR京都線、JR神戸線の混み具合も、凄まじいよ。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する