-
7. 匿名 2023/03/12(日) 09:41:30
好きでも興味もないけど主が大嫌いと言いきるのが不思議
何か嫌な思いでもしたの?+702
-203
-
29. 匿名 2023/03/12(日) 09:43:25
>>7
>金曜日もドラマが観たかったのに延長されて腹が立ちました!
って書いてあるよ+363
-38
-
305. 匿名 2023/03/12(日) 10:41:11
>>7
テレビつけたら、どこもかしこもWBCだからね。自分は東京ドームにWBCを見に行ったぐらい野球好きだけど、嫌いだったら結構つらいかも!+176
-1
-
321. 匿名 2023/03/12(日) 10:45:53
>>7
子供の頃親にテレビのチャンネル権支配されて
野球強制的に見させられてた
家庭に割りと多い気がする
野球が大嫌いになる層+416
-3
-
382. 匿名 2023/03/12(日) 11:16:55
>>7
私も子供の頃ナイターでアニメとか見れなくて野球が好きになれない
大人になってからも流行語大賞の無理矢理野球語録入れるところとか野球させてる親の態度が悪いところとかでどんどん野球嫌いになってるよ
+181
-7
-
653. 匿名 2023/03/12(日) 15:57:12
>>7
親がずっと寝転がって野球見てて
野球=つまらなくて世帯じみた土日の象徴
みたいなイメージがあるなあ+142
-5
-
678. 匿名 2023/03/12(日) 16:42:22
>>7
私の場合はだけど、中学の野球部の男がイジメ体質のクソが多かったし、ギラギラついてて自分(美術部)と合わない。女遊び激しいイメージもある。
あといろんな職場経験したけど、職場で野球見るんか?!ってため口で聞いてくる人だいたい厄介者だったし、野球で騒ぐタイプが面倒で苦手。+54
-4
-
760. 匿名 2023/03/12(日) 18:12:40
>>7
嫌な思いをしないと、必ず好きにならなくちゃいけないのかな?
例えば陽キャが苦手な人は、必ずその人から何か被害を受けて嫌いなのかな?
大嫌いって理由は、被害を受けてからしか言えない言葉なのかなぁと思う。+18
-3
-
789. 匿名 2023/03/12(日) 19:05:51
>>7
子供の頃延長で見たい番組観られなかった
ルール複雑で見てて面白くない
野球選手クズばっかり
野球部バカばっかり
野球なんかダサい+86
-11
-
796. 匿名 2023/03/12(日) 19:12:57
>>7
わたしアラフォーだけど、兄がいて子供の頃に兄は野球中継見たいわたしはドラマかなんか別な番組が見たいで喧嘩になって大泣きした記憶が今でもあってそれで野球も嫌いかも。トラウマってやつ?
大人になっても野球中継で客席でトランペット?みたいなので演奏して応援してるの聞くと思いだしてドーンと気持ち落ちる+31
-1
-
844. 匿名 2023/03/12(日) 20:10:21
>>7
旦那が野球大好きでシーズン中はテレビは野球しか観れないし、私の話も上の空だから、興味ない→嫌いになったw+28
-0
-
1033. 匿名 2023/03/12(日) 22:58:37
>>7
タイムシフト機能もないVHSの時代
野球の延長のせいで、数え切れない程録画失敗して野球が大嫌いになった
ダラダラ試合長引かせず終了時間にスッパリと打ち切ればいいのに+32
-0
-
1086. 匿名 2023/03/12(日) 23:36:49
>>7
主ではないけど
私の野球嫌いは熱狂的ソフトバンクファンの両親の影響。
学生の頃は毎日毎日野球。両親は試合勝ったら外まで響く歓声、負けたら機嫌が悪い。
少し前まで褒められてた選手が成績不振が続くとシネ、キエロ。
お前も見ろと言われ、興味ないと言ったらこの非国民が!と言われた。
卒業と同時に家を出て野球に興味のない旦那と結婚して20年。
両親のせいで野球だけでなく他のスポーツやオリンピックも見たくない。
選手に文句を言う人になりたくないから。+9
-0
-
1142. 匿名 2023/03/13(月) 00:32:12
>>7
主じゃないけど、高校の時野球部に殺意がわいた
たかが地区大会の一回戦に、授業全部中止にして全校生徒で球場へ応援に行ったのに、テスト期間と被ったうちの部は、県大会に残らなかった部員は全員応援に行くことを許されなかった
お世話になった先輩の最後の試合を応援できなかった
何で野球部だけが特別扱いなのかどうしても納得できなかった+8
-1
-
1150. 匿名 2023/03/13(月) 01:05:55
>>7
>>1に理由かいてあるのに
野球関係のトピって絶対こういう人いるんだよな
平然とおかしいこという人
自分がおかしい事を言ってる自覚が無いの+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する