ガールズちゃんねる

WBCに全く興味が無い人

1615コメント2023/03/25(土) 22:15

  • 340. 匿名 2023/03/12(日) 10:52:48 

    >>333
    世界で盛り上がる大会ですみたいな嘘報道が問題なのでは?

    +31

    -2

  • 349. 匿名 2023/03/12(日) 10:56:47 

    >>340
    その報道すらも見てないから知らなかったです
    すみませんでした

    +6

    -0

  • 1208. 匿名 2023/03/13(月) 06:50:51 

    >>340
    テレビ見ていないから、そんな報道すら知らないけど、本当にそんな報道してるの?
    野球が広まっている国(狭い範囲の世界)ではって話だと思うけどね
    実際アメリカとオランダ以外の上位国は記録的な高視聴率を記録しているってアメリカで報じられているし

    他の世界大会だって似たようなもんじゃないの?
    ラグビーワールドカップだって日本のメディアでは、世界で見られてる大会だってかなりネットニュースで報じられているけど
    決勝戦は6か国だけで97%の視聴者を占めていて
    日本大会の累計視聴者数の約半分が日本人で実際は42億人も見られていないっていうし

    まあ日本ではアメリカでは野球が~っていう情報ばかりで他の野球人気国の情報は伝えないし、他のスポーツの世界的普及度は全然伝えないから
    英語で調べない人は野球だけが特別マイナースポーツだと思っていそうだけど


    Putting Rugby First のレポートによると、上記(2007年大会の決勝戦の平均視聴者数)3,300 万人のうち 97% が、ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ、イギリス諸島(イギリスとアイルランド)、およびフランスからのものでした。国際ラグビー連盟の加盟国 (100 をはるかに超える数) からの視聴者は 100 万人未満で、日本、アルゼンチン、太平洋諸島からの視聴者が含まれます。
           ↓

    https://www.nzherald.co.nz/sport/rugby-world-cup-logic-debunks-outrageous-numbers-game/3V6SE4D5N3BS232OBM6XO5OIJI/?c_id=4&objectid=10761073

    ラグビーワールドカップの公式サイトで、2019年大会(46試合)の累計視聴者数の約半分を日本人が占めていることが書かれている
    世界中で史上最多の累計8億5700万人以上が視聴。日本での累計視聴者数は 4億 2,500 万人
    ちなみに前回の累計視聴者数は6億7900万人(日本で伝えられる42億人は大幅水増しが指摘されていて、その後に訂正されてる)
           ↓
    RWC 2019 sets new broadcast records and inspires new audiences | Rugby World Cup
    RWC 2019 sets new broadcast records and inspires new audiences | Rugby World Cup www.rugbyworldcup.com

    Rugby World Cup 2019 in Japan was the most watched rugby event ever with more than 857 million people around the world watching the action via World Rugby’s network of rights-holding broadcast partners, an increase of 26 per cent from the previous...


    +1

    -7

関連キーワード