-
10. 匿名 2023/03/12(日) 09:41:51
みんなみんな野球好きと思わないで欲しいです。
そんなにWBCの話題一色かな??+922
-54
-
68. 匿名 2023/03/12(日) 09:46:35
>>10
だよね
別にみんながみんなWBCの話しかしてない訳でもないし
こうやって一時的に世間が騒いでる事に対して「私は興味ないのに!」「楽しめない私っておかしいんですか!?」ってわざわざ声高々に主張する人って、騒いでる人たちとは別ベクトルで興味津々、その事で頭がいっぱいなんだろうなって思う+172
-72
-
96. 匿名 2023/03/12(日) 09:50:01
>>10
周りは私が野球に興味がないのを知ってるから誰もこの話題を振ってこないから特に気にならない
主はどこかにみんなと一緒に盛り上がれないコンプレックとかを抱えているのかなぁ?+83
-24
-
265. 匿名 2023/03/12(日) 10:25:21
>>10
テレビはWBC一色って感じだけど、世間はそうでもない気がする。
テレビ離れが進んでるんだなと思う。+90
-3
-
277. 匿名 2023/03/12(日) 10:30:18
>>10
そう!
Yahooニュースもスマートニュースも勝手にWBCのタブ追加されて1番最初になってる
+38
-2
-
279. 匿名 2023/03/12(日) 10:30:44
>>10
サンデージャポンがもう30分以上野球しかやってない+34
-2
-
319. 匿名 2023/03/12(日) 10:45:43
>>10
メディアがWBC一色になって、日本中が野球に目を向けてる裏で農地が企業で購入出来る?ようになるとか、緊急事態条項とか日本人にとって良くない事を進めていきそう。+31
-2
-
345. 匿名 2023/03/12(日) 10:55:35
>>10
みんながみんな野球好き、って風潮は別にないよね
ある程度年齢いってる男性なら野球知ってて当たり前みたいな風潮はありそうだけど。
女性に野球好きでしょ?みたいなの求めてくる人いないよね+39
-4
-
465. 匿名 2023/03/12(日) 12:28:31
>>10
主じゃないけど、うちの職場は年齢層高いからか昼食もミーティングも飲み会でも野球の話ばかりで辟易してるので気持ちはわかる+19
-1
-
544. 匿名 2023/03/12(日) 14:16:39
>>10
国民の半分がWBC(視聴者は約6000万人)
もう半分がWBC以外
どちらかがダメって訳でもない+1
-12
-
1147. 匿名 2023/03/13(月) 00:59:08
>>10
自分は「長年積もりに積もった思いをトピで吐き出しませんか?」的な要素を感じたんで参加してる
自分は既にTVにも興味無さすぎて「WBCって何?ドラマ見れないの?へー」くらいの気持ちだけど+2
-0
-
1152. 匿名 2023/03/13(月) 01:12:31
>>10
メディアがうざいだけ
褒めなきゃいけないのもうざい
野球に無理矢理クリーンなイメージを持たせようとしてるのもうざい
全員キャバも風俗行ってるよ野球選手は
先輩が連れてく慣習なんだから
そんな輩に国民騙して金使わせようって魂胆がバレバレで気持ち悪い
+34
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する