ガールズちゃんねる

ASDについて語りませんか?

917コメント2023/04/09(日) 08:33

  • 112. 匿名 2023/03/12(日) 00:12:27 

    >>6
    母親と私がそれ。
    分かりやすくて誤解受けない言い方しようとして余計に話が変になる。
    あと、聞かれた事に対して簡潔に返事が出来ない。

    例えば「私その日ムリだわ!ごめん!」だけ言って後は聞かれたら答えれば良い所を「あぁ、その日は両親が遠方の親戚の結婚式に呼ばれててお爺ちゃん1人で留守番させておくの不安だから私も一緒に留守番しなきゃいけなくて、お爺ちゃんをショートステイに預ける事も考えたけど空きがなくてナンチャラカンチャラ」みたいになる。

    大抵、途中から無視されて他の人に話が移ったり「分かった。行けないのね。」ってイラつき気味に要約されて終わる。

    何で私ゃこうなんだか…。

    +211

    -2

  • 121. 匿名 2023/03/12(日) 00:19:23 

    >>6
    薄々感じてたけど、旦那がそうかも…
    そして子供も…

    話してても私が要約することが多い
    こういうこと?と言うと、そうそうと。

    +74

    -2

  • 152. 匿名 2023/03/12(日) 01:08:32 

    >>6
    そっかー

    私もそうだわ。薄々何かしらの発達障害あるのかなーと思ってたけど

    そう言う病名なのね!

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2023/03/12(日) 06:13:12 

    >>6
    5歳の息子がそんな感じなんだけど、疑った方がいいのかな?

    +2

    -2

関連キーワード