ガールズちゃんねる
  • 181. 匿名 2023/03/11(土) 14:05:31 

    >>117
    なんかTVのニュースで見たけど女性に来て欲しくて二十代以上のお金落としてくれるお店をいっぱい作ってるんだってね
    そういう女性は他の街に取られてるから渋谷区構想プロジェクトで女向けのスイーツや雑貨やファッションの入った
    高層ビルをどんどん建ててるんだって渋谷区長が元博報堂だからかTVで渋谷は可愛いお店がいっぱいですとか宣伝してたけど…
    こういうジェンダーだのLGBTで暴走中の渋谷には絶対行きたくない所になった
    トイレまでジェンダーとか共同にして使えって落ち着かないしリスクもあるし行くわけないじゃん

    +100

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/11(土) 14:10:58 

    >>181
    ビルで飲食して散歩して帰ろうとしたら、
    あのトイレしかないとか、ちょっとした怖い話より怖い。

    +53

    -0

  • 514. 匿名 2023/03/11(土) 20:18:16 

    >>181
    そうじゃん、よく考えたらギャル全盛期から渋谷は若い女の子のカルチャーの街だったよね
    そこで女子トイレがないって頭おかしい

    +46

    -0

  • 641. 匿名 2023/03/11(土) 22:58:43 

    >>181
    若い可愛い女性いっぱい来てねと宣伝してあのトイレって
    女を餌に犯罪者呼び寄せてんのかなと思う

    +34

    -0

  • 657. 匿名 2023/03/11(土) 23:14:03 

    >>181
    区長が元博報堂で推し進めていると聞いてなんとなくある意味納得してしまった。
    誰か止めてほしいところですが、下手したら実害出ても止められないのでは…

    +33

    -0

  • 801. 匿名 2023/03/12(日) 01:22:54 

    >>181
    女性に来てほしいなら、女性専用トイレはぜったいに必要なのにね。

    いち早く女性専用トイレ、パウダールームを作ったのは百貨店。
    その方が売り上げが上がるから。

    女性の意見を無視したら女は来ないよ。
    トイレがなきゃマトモに出歩けないことを肌感覚で知ってるから。

    +40

    -0