-
270. 匿名 2023/03/10(金) 12:03:01
>>6
でも貧乏人は本なんか読まなくていいよってなるのは違うし
図書館で読んでファンになって買うってパターンもあるし「先生の本もこんなに揃えてありますよ!」って言う司書さんの気持ちもわかるよ、図書館で借りれないなら買うって人もいなくはないけど、今は図書館で借りられないならそもそも読まなくなってしまった世の中だと思う
認知度なければそもそも売れないし、図書館へ文句いうより本を買う余裕のない経済や、魅力的な広告や装丁が出来てない出版側を動かそうとしたほうが良い気がする+14
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する