ガールズちゃんねる
  • 189. 匿名 2023/03/09(木) 00:24:20 

    >>14
    私もだ、、、
    生まれて初めて同じ考えの人に出会えてびっくり

    家庭環境悪くない、むしろいい方だけど子供の時からそう思ってた
    なんでその考えになったかって理由ある?

    +47

    -1

  • 258. 匿名 2023/03/09(木) 11:07:16 

    >>14
    >>189
    私も同じ思いを抱えています。
    私の場合、私らしさを尊重してくれる親ではなく
    大人が扱いやすように自我を持たない、
    自己主張をしないような育てられ方でした。
    例えば私が何かに興味を持ったり、物を欲しがると
    全て我儘扱いして、頭ごなしに否定されてきました。
    親はそれを厳しく育てたと勘違いしていますが、
    私にしてみたら何を言っても無駄、
    どうせ親のいうなりになるしかない、と
    習い事、部活動、進学等々において自分の意見を
    持つことを諦めてきた人生です。
    しかも過干渉な親のため、
    体裁を保つことには抜かりなく、
    側から見ればしっかりした親なんでしょう。
    正直言って、自分を押し殺しつつ親の理想の娘を
    演じてきたのだからこれ以上望まないで欲しい。
    素直に親に感謝できる人が羨ましいとすら思います。

    +40

    -1